• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月26日

トヨタ またブレーキ欠陥 電子制御プログラム欠陥で突然停止

毎度毎度の事だから、もうどうでも良いんですが警察ぐるみ国交省ぐるみで隠蔽しても次々に溢れ出しますね。
つい最近もブレーキ欠陥あったばかりなのに、またブレーキですか・・・


[東京 26日 ロイター]
- トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)は26日、前方の障害物を検知する安全システムのソフトウェアに不具合があるとして新型「クラウン」など4車種について国土交通省にリコール10+ 件(回収・無償修理)を届け出た。対象は2012年12月から13年6月に製造された約2万台。

ミリ波レーダーによる障害物検知ソフトが不適切なため、乱反射したミリ波情報を誤って障害物と認識し、衝突の可能性がないのに自動ブレーキが作動する可能性がある。リコール10+ 件では障害物検知ソフトの修正作業を行う。

リコール10+ 件対象となるのは「クラウン」のほか、高級車「レクサス」ブランドの「IS300h」「IS250」「IS350」の4車種。不具合の報告が6件、物損事故が1件あった。


クラウンピンクにしたり、FRの86でドリフト世界一とかやってはしゃいでると思ったらこの始末。
まったくらしいと言えばらしいですけど いい加減消えてくれないでしょうか?
オチオチ外出られませんよ。
ブログ一覧 | 製品欠陥 | クルマ
Posted at 2013/06/26 20:39:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

アーニャワクワク
闇狩さん

【SMP】18年の足あと
smile238さん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

キイロビン ゴールドでとれあじ実感 ...
Eevee NEOさん

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年6月26日 22:08
プリウスだけでなくクラウンまでも
この辺に乗る人達ってドンガメの癖に
渋滞とかで必ず煽るんですよね(バイクに乗って大人しい時が一番酷い、、登りの直線なら間違いなくやってくる)
その癖ブレーキの欠陥って殺人願望なんでしょうかね?

コメントへの返答
2013年6月27日 21:47
アクセルの欠陥で暴走、ブレーキの欠陥で止まれない、ステアの欠陥、今度はプリクラ制御で急停止
後ろからも前からも横に居ても気が気じゃないですね。
ああ、エアバッグが勝手に開くとかもあるし衝突試験で最低とかもあるし
もうまともな部分が無いでしょ。

で、ナリがでかいからよけいにうざいですよね。煽られると
もちろん対抗もうざすぎですけどね。
アキヲ社長の日本の道路には大きくなりすぎました。
にはちょっと笑いました。ペットかってんじゃないんだから
なんて突っ込みましたよ。
2013年7月2日 17:41
ホンダの不具合も告知してあげて下さい。

米当局がホンダの「オデッセイ」を調査、ブレーキ誤作動の可能性
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96000D20130701


ホンダ フィット、米国でリコール14万台…パワーウィンドウに不具合
http://response.jp/article/2013/07/02/201278.html

ホンダ、軽38万台リコール 変速機の軸折れる恐れ
http://www.asahi.com/national/update/0614/TKY201306130479.html

ホンダ S2000 と インテグラ、米国でリコール…ブレーキに不具合
http://response.jp/article/2013/06/17/200178.html


【リコール】ホンダ「エアウェイブ」など7車種 制動距離が伸びるおそれ 7万台
http://response.jp/article/2013/06/13/200031.html
コメントへの返答
2013年7月5日 18:51
ご自分でやれば? 
暴走して死人続出した欠陥を国際天下りで口封じとかの記事待ってますよ。
まあ、あればの話ですがね。

不具合リコールするの当たり前でしょ。
それとも、トヨタみたいに製造起因の欠陥を設計変更で対応したとかあるの?
こっそり改修していたとかが多いとか?原発推進してるとか?
経団連通して政策にあれこれ口出ししてるとか?
天下り受け入れまくっているとか?
2013年7月22日 6:47
トヨタの工作員っていつも自分があげられるとすぐに他社を出しますよね
しかも他力本願

民主党や維新の人間みたいです

コメントへの返答
2013年7月24日 17:33
他社出すのは良いんですが、ホンダって回収率トップなんですよね。
彼はトヨタのように隠蔽し続けろと言いたげですね。
こうやっていつも墓穴掘って捨て台詞がパターン。

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation