- 車・自動車SNSみんカラ
- イベントカレンダー
- イベント詳細
SUBAROAD 房総コースのツーリングオフ
イベント概要
2025年04月27日
開催日程 | 2025年05月24日 |
開催地 | [ 千葉県 ] 房総半島 |
投稿者 | K A Z |
カテゴリ | 走行会 |
参加要項 | 上限 20 (現在 2) 募集期限 2025年05月24日 00時 |
車種 | スバル 全モデル |
ジャンル | ノーマル車 |
グループ | 千葉スバルオーナーズクラブ(CSOC) |
イベント詳細
皆さんお疲れ様です。
SUBAROAD DRIVER'S WEEKSが開催されましたので、房総コースのツーリングオフを企画致します。
https://sdi-lab.jp/subaroad/campaign/
SUBAROAD DRIVER'S WEEKSキャンペーン内容は↑のリンクを参照願います。
スタート地点の道の駅 木更津うまくたの里に集合して、SUBAROAD 房総コースをツーリング致します。
途中立ち寄りポイントの、チバニアンビジターセンターは自由見学と致します、山の駅 養老渓谷 喜楽里ではトイレ休憩&軽食が取れます、道の駅 和田浦WA・O!もトイレ休憩&軽食が取れます、安房グリーンライン安房白浜トンネル手前では、海底地すべり堆積層を見学出来ます、SUBAROAD 房総コースのゴールは野島埼灯台入り口ですが、道の駅ちくら潮風王国を最終目的地と致します。
※野島埼灯台見学は、道の駅ちくら潮風王国到着に遅れないように、お願い致します。
道の駅ちくら潮風王国に、全員到着後解散と致します。
解散後希望者は、会食しても良いかと考えています。
2025.5.24(土)9:00 道の駅 木更津うまくたの里 集合
道の駅 木更津うまくたの里 9:30 出発
チバニアンビジターセンター 自由見学含めて最終通過目標時間11:00
山の駅 養老渓谷 喜楽里 トイレ休憩&軽食含めて最終通過目標時間11:40
道の駅 和田浦WA・O! トイレ休憩&軽食含めて最終通過目標時間13:10
野島埼灯台入り口 最終通過目標時間 13:50
道の駅ちくら潮風王国 14:00到着予定
SUBAROAD アプリの使用やDRIVER'S WEEKSキャンペーン参加は任意とします。
コースを外れたり、道中の見学等に時間が掛かるメンバーを把握したいので、ハイタッチ!driveを出来れば立ち上げて走行して頂くと助かります。
ツーリング途中の参加もOKですが、コース完走にならないので、キャンペーンの応募はされない事があります。
注意事項!:全て一般道を走行致します、所々道幅の狭い道路を通行しますので、グループ以外の通行車両に迷惑がかからないように、交通ルールを守って走行して下さい。
参加希望のメンバーは、ご記入ください。
SUBAROAD DRIVER'S WEEKSが開催されましたので、房総コースのツーリングオフを企画致します。
https://sdi-lab.jp/subaroad/campaign/
SUBAROAD DRIVER'S WEEKSキャンペーン内容は↑のリンクを参照願います。
スタート地点の道の駅 木更津うまくたの里に集合して、SUBAROAD 房総コースをツーリング致します。
途中立ち寄りポイントの、チバニアンビジターセンターは自由見学と致します、山の駅 養老渓谷 喜楽里ではトイレ休憩&軽食が取れます、道の駅 和田浦WA・O!もトイレ休憩&軽食が取れます、安房グリーンライン安房白浜トンネル手前では、海底地すべり堆積層を見学出来ます、SUBAROAD 房総コースのゴールは野島埼灯台入り口ですが、道の駅ちくら潮風王国を最終目的地と致します。
※野島埼灯台見学は、道の駅ちくら潮風王国到着に遅れないように、お願い致します。
道の駅ちくら潮風王国に、全員到着後解散と致します。
解散後希望者は、会食しても良いかと考えています。
2025.5.24(土)9:00 道の駅 木更津うまくたの里 集合
道の駅 木更津うまくたの里 9:30 出発
チバニアンビジターセンター 自由見学含めて最終通過目標時間11:00
山の駅 養老渓谷 喜楽里 トイレ休憩&軽食含めて最終通過目標時間11:40
道の駅 和田浦WA・O! トイレ休憩&軽食含めて最終通過目標時間13:10
野島埼灯台入り口 最終通過目標時間 13:50
道の駅ちくら潮風王国 14:00到着予定
SUBAROAD アプリの使用やDRIVER'S WEEKSキャンペーン参加は任意とします。
コースを外れたり、道中の見学等に時間が掛かるメンバーを把握したいので、ハイタッチ!driveを出来れば立ち上げて走行して頂くと助かります。
ツーリング途中の参加もOKですが、コース完走にならないので、キャンペーンの応募はされない事があります。
注意事項!:全て一般道を走行致します、所々道幅の狭い道路を通行しますので、グループ以外の通行車両に迷惑がかからないように、交通ルールを守って走行して下さい。
参加希望のメンバーは、ご記入ください。
イイね!0件