日産 サクラ

ユーザー評価: 4.44

日産

サクラ

サクラの車買取相場を調べる

クルマレビュー - サクラ

  • マイカー
    日産 サクラ
    • けんのしん

    • 日産 / サクラ
      X (2024年)
      • レビュー日:2025年8月21日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    外見からコンパクトに見えますが、乗ると室内空間が広く,足元にも余裕があります.電気自動車ならでは?の静粛性と軽自動車がゆえのパンピーに跳ねる感覚を楽しんでいます。ガソリンスタンドにもよる必要がなくなり、ライフスタイルが変わったな〜と思わされます。また、車内空間の特に後席ですがレクサスRXより前席の空間は広いと感じますw
    ♪都の補助金も手厚いので購入して良かったと思いました^ ^
    東京都にお住まいで、戸建の方は電気自動車の中古を買う前に新車の検討をオススメしたいですね^ ^
    不満な点
    満充電からの走行距離が短いので、遠出はしていません。遠出はメインカーなのでETCも付けませんでしたw
    あくまで通勤,買い物と割り切っても十分に活躍してくれていますよ^ ^
    総評
    小さい頃に遊んだ遊園地のゴーカートのようなそんな楽しさがあります。補助金がなければ買わなかったと思いますが、補助金があり、かつ充電環境がある方には有力な選択肢になって良い車ですね^ ^
  • マイカー
    日産 サクラ
    • ねぇねぇ

    • 日産 / サクラ
      G (2024年)
      • レビュー日:2025年8月14日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格1
    満足している点
    静かでトルクもある
    不満な点
    電気、壊れたら高額 購入金額が高い
    総評
    ECOを意識するなら安いワゴンRなどがおすすめ。
    車両価格が高すぎるので総コストはガソリン車の方が安い。
  • マイカー
    日産 サクラ
    • dairemen

    • 日産 / サクラ
      X (2022年)
      • レビュー日:2025年8月3日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    モーターならではの大トルクでストレスない走り
    デザインに高級感
    不満な点
    分かっちゃいるけどもう少し航続距離が長ければ
    総評
    通勤快速、乗り心地もすごく良い
  • その他
    • 道楽ほげじ

    • 日産 / サクラ
      X (2022年)
      • レビュー日:2025年7月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    日常の足、コンパクトな移動手段に手軽な充電という選択肢を提供してくれたところ。出足の豊かなトルクから得られる静粛性や滑らかな動力性能は軽3気筒エンジンでは実現できなかったことだと思います。少子過疎化が進む地方ほどガソリンスタンドの廃業も相次ぎ、このような地域の日常の足としても、家庭で(給油ならぬ)充電ができるEVの存在価値も見直され始めていると思います。
    不満な点
    EVの静粛性に過度な期待、先入観を抱きすぎると、ロードノイズ以外にもハブベアリングの回転音のような駆動系の音も結構車内に入り込んできます。これらはリーフクラスのクルマでは感じられない雑音であり車に掛ける遮音コストの限界を感じるところです。
    総評
    東京都の絶大なる補助金であれば、住宅の太陽光パネルとセットでぜひ検討したいところですが、それ以外の地域では、純粋に軽の維持費の安さとEVによる自宅充電の便利さにどのくらいメリットを感じるか購入の決め手になりそうですね。
    軽ターボ以上の静粛でシームレスな加速が得られるメリットを上級グレードの位置づけで感じる方にもおすすめしたいですが、航続距離の短さに踏み留まる方も多そうですね。
  • 家族所有
    日産 サクラ
    • 星見人

    • 日産 / サクラ
      G (2022年)
      • レビュー日:2025年6月15日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    加速感、坂道走行性能が素晴らしいです。室内も広く十分です。
    不満な点
    エアーの吹き出し口の調整がもう少し自由度が欲しかったです。また、走行時、強制的にライトが付いてしまうのは、(安全使用上仕方ないとは思いますが)マニュアル設定できると嬉しかった。
    総評
    走行性能は大変素晴らしいです。電費も良いですね。
    街乗り目的としては十分な航続距離です。欲を言えばキリはありませんが。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)