ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

軽らしからぬ走り - N-ONE

マイカー

軽らしからぬ走り

  • ニャンコせんせい

  • ホンダ / N-ONE
    プレミアム ツアラー 2トーンカラースタイル(CVT_0.66) (2015年)
    • レビュー日:2025年4月27日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:買い物

おすすめ度: 4

満足している点
燃費の良さと走りの良さ、走行中も静かで快適。
パドルシフトがありますが山坂道のエンブレで繊細な減速が出来て大変使い勝手が良い。
不満な点
ルームミラーが防眩式でない、小物入れが蓋無しで見苦しい、サンバイザーに照明無し、収納が少ない(ボックスティッシュがシート下に置けない)
フォグランプがホワイトLEDでゴミなうえにバルブ交換で対応出来ない残念仕様…
運転席/助手席があまり後ろに下がらない(ミラジーノL650Sと比較)
ロシアンルーレット的ないつ壊れるか分からないCVT…
総評
大人4人で快適に移動が出来て燃費も走りも良いので大変使い勝手が良いクルマだと思う。
ターボが低速域からかかって山坂道でも充分なパワーです。
仕事の移動の他に日常の買い物やドライブ旅行など用途を選ばず活躍しそうですね。
デザイン
4
丸いヘッドライトが愛嬌があります。
オラついてなくて好印象です。
走行性能
5
軽とは思えない走りを見せます。
低いエンジン回転数からターボがかかってパワー不足を感じない。
乗り心地
4
防音対策がされていて静かで快適です。
ハイトワゴンの様な揺り返しも少なくコーナリングも快適です。
積載性
3
トランク(荷室)はハイトワゴンと比べると小さいので4人乗車の際は不足するかも知れません。
燃費
4
2名乗車、E-CONをON、オートエアコンON(22~23℃設定)で新東名で100~120km/h巡航(岡崎~沼津)で16km/lくらい
条件が良ければ20km/lくらいで走れます。
価格
2
ダイハツキャストと比較しましたが同価格帯でN-ONEの方が球数が多く選びやすかったですね。
故障経験
納車時に消耗パーツの交換がありましたが今の所目立った故障は無し
ディーラー保証のあるうちにガンガン走って故障を炙り出したいw

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)