ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4.01

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ライダーの方、トランポにも良いですよ - ステップワゴン

マイカー

ライダーの方、トランポにも良いですよ

おすすめ度: 3

満足している点
[バイクの話です]SS(前後17インチ)オフ車も背の低いやつならセカンドシート外せば載ります。爆速では無いけど十分な速度で高速も走れます。クルーズコントロールが付いてるモデルを見つけると遠出でも疲れにくいですがこの頃のはもちろん前走車追従なんてないから前が詰まったら自分で減速ですが・・ あと僕は見落としたのですが、オートヘッドライト付けてる車体にすれば良かったですね。トンネル前後で右手操作が減らせれたと思います(後付けは無理だとディーラーに言われました)
セカンドシートもカバーを工具無しで外せ、14mmのソケットでネジ4本で外せます(運び出すの右側だけは重いですが)シートレールも残らないし、3列目は床に仕舞えるしとても便利でしばらく手放せません。
不満な点
ミッション(CVT)が弱いんですかね?エンジンかけてすぐは駆動が伝わらないことあるし、低・中速でたまにガクガク前後に揺れます。壊れて欲しくないので2万キロを目安にホンダのディーラーでCVTフルード変えてもらってます。
 僕の2013年式のインターナビはこの年明け1月でソフトバンクの3Gが電波止まるのでサービス終了。4Gモデムへの取り替えも無いそうです。ホンダのディーラーで車検受ける必要も無くなるし、社外ナビ(Android Autoのモニターで良いや)に買い換える良い機会かもしれません。
総評
20万キロくらい持つんじゃない?と回りからも言われてますし、まだ11万キロ。欲しい車もないので(金も無いし)しばらくこれに乗ろうと思います。
 燃費リッター20km/Lも走らなくたって(10前後ですが)ガソリンタンク容量65Lあるので500km以上余裕で走ってくれます。700km以上走る時も。

1年のほとんどは問題ないのですが、冬にたびたび雪が積もる地域なので、そのときだけですねFFで困るのは。そのわずかな雪の為だけに買い換えるなら四駆だなと思うんですが、それ以外の大部分の季節の燃費が悪くなるし車体も高額になるのがなんとも(^^;)面倒な地域に住んでますので、車にはお金をかけないように、このステップワゴンに長持ちして欲しいと思います。バイクばかり大事にして、この車ほとんど洗車してやったことないので・・ プロの洗車屋さんにコーティング頼もうかしら(^^;)
デザイン
3
エアロもワイルドなところも無い無難な感じが(^^;)
走行性能
3
僕の走りでコーナーで破綻する事もないですし十分です。
乗り心地
3
タイヤ次第かなぁと思います。大人数載せれるようにショックも太いので10万キロで抜けるようなこともなく、オイル漏れもなく、しばらくこのまま走れそうです。
積載性
5
セカンドシート外せば、僕が積む可能性のあるバイク、みんな載るので助かります(^^;)
燃費
3
高速まったり巡航で14kmL以上行くこともあり、冬の雪の渋滞通勤でリッター8まで落ちますが平均して10くらいでしょうか。
価格
2
コロナ前に中古で買ったので、半導体不足だとか、新車が注文しても○年待ちとかで、中古車価格が高騰する前に買えて良かったかなぁと。
故障経験
故障ってほどのものでは無いのですが、夏の暑い日にルームミラーが下向くようになってしまい。ガラスの貼り付けのところから交換してもらいました。経年劣化ですね。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)