スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

通勤快速仕様 ヤフオクで中古で18万円そこそこで購入~名変までできました 近場で買って自分で名変したのが安く済んだ理由かなぁ~ 免許を取った15年前に - アルトワークス

マイカー

通勤快速仕様 ヤフオクで中古で18万円そこそこで…

スズキ アルトワークス

おすすめ度: 4

満足している点
・K6Aエンジンはとりあえずチェーン駆動らしぃのでタイベル交換はしなくていいらしぃ
・以前に乗っていたF5Bのワークスと比べて燃費が思っていたよりもいい
(以前のは10km/Lくらいだったけどコイツは13Km/Lはコンスタントに走る<街乗りです)
・フロントスピーカーがダッシュ下からダッシュ上になって、ちょっとは音がよくなった気がする
・相変わらずいぢるパーツは年式のわりにはある(ヤフオク等)
・いざとなったら初期のワゴンRや前の型(丸目角フォグ)のパーツが使える(マフラーとか)
・新規格軽やワゴン系と比べて軽い!っていうか最近の軽が重すぎるのか?
・中古で当たりを引けばかなり安くていい物が買える
・私の型はエアバッグ無しなのでハンドル交換が簡単!(これ以後の最終はエアバッグ標準?)
不満な点
・初代ワゴンRや以前のワークス同様にブレーキが甘い。
 乗ってれば慣れますが、他の車で同様にブレーキを踏むとカックンブレーキになります(´∀`*)ウフフ
・ハンドルがワークスっぽくない普通のアルトと共通?みたいな安っぽいハンドル×
・RS-R(4WD)RS-X(2WD)のグレード表記じゃなくなってRS-Zだと駆動方式がわからない
・PCDが100になったので古いワークスのホイルは使えない
・フロント周りのバルブ交換はフロントバンパーを外さないと作業が困難
・フロントスピーカーがへぼい<まぁ音質に拘るような車じゃないからね
・ブローオフバルブがおかしな所に付いていて、対応する物が少ない、取付しにくい
・ワゴンR全盛になり始めの頃の車なので、中古パーツは物によっては少ない<長所と反する意見ですいません
・軽い分、きっと衝突安全性能とかは低いので安全に乗らないといけない(⌒∇⌒)
総評
通勤快速仕様
ヤフオクで中古で18万円そこそこで購入~名変までできました
近場で買って自分で名変したのが安く済んだ理由かなぁ~
免許を取った15年前にCM11V型(550の丸目角フォグ型)RS-Rワークスに乗っていたので、ヤツと比較するといいところと変わってないところが見えてきますね~
他の人のレビューにありますが、狭いとかオーディオスペースが1DINしかないとか、そんなのは旧規格軽なんだし10年以上も前の車なんだから当たり前でしょ!と(⌒∇⌒)
そんな的はずれなレビューは ・⌒ヾ(*´_`)ポイ ってことで~

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)