アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 爆発物処理

    クローズドコースを走行する際に懸念される爆発物の撤去を行いました。 まず、1w 2.2Ωの抵抗を2つ調達しました。 爆発物の処理完了。 処理後の穴。 一般道においては、今まで以上に安全運転に努めましょう。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月4日 21:47 KeRoKeさん
  • ニーレックス ナックルサポート取付

    効果抜群な逸品。 修正舵が減ります。 大きな締め付けトルクが必要な箇所もあり、適当に締めると大事故に至りますので、整備資格の無い方は最寄りの整備工場に依頼しましょう。 アルミのナックルの剛性はそれほど高く無いのでしょうね。 右か左か忘れましたがABSのスピードセンサーがギリギリだったたので、一部コ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年12月6日 17:59 疲労物質さん
  • ディフレクター、リベット型番メモ

    袖フォレで縁石跨いでダートに落としたら右後ろのディフレクターが無くなってたので、ディーラーに取り寄せてもらいました。 画像の裏にあるシールの型番をメモ。 リアディフレクター(右):NA4L-51-PV1 リベット:KD53-51-833 ディフレクターはモノタロウでヒットしませんでした。 デ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月16日 22:06 そうじろう124さん
  • フェンダーライナー補修&チューン?😆

    さてここ最近、足周りを弄っていてタイヤハウスなんぞも目視するわけで。。。。 フェンダーライナーにタイヤが擦れて無いか、穴は増えて無いのか見ると。。。。 まあまあ遣れているので、手入れするのとちょっと前から気になっているイタズラもしてみようかと。。。。 納車より6年を経過し、50000kmも越えまあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月14日 20:15 CC-124spさん
  • アクティブボンネットキャンセラー

    商品はこの様なコネクターと説明書(日本語)が付属です。 初心者でも簡単に作業できます。 バッテリーのマイナスを外して、10分ほど放置する間に、左右のアクチュエーターから来る黄色の端子部分を外しておきます。バッテリーメモリーは使いませんでした。 10分後に外した端子へ購入したキャンセラーをはめ込んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月22日 18:56 まるむすてぃーんさん
  • 着替え

    オプションの赤をよく見るので、1年たったから着替えてみた。 友人に頼んでのキャンディ塗装 人と被らない様に悩んだ結果のパープル 意外とおとなしくまとまったw 光が当たると綺麗に見えます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月28日 17:05 唯珠(いしゅ)さん
  • 村上モータースさん リジカラ&ショートスタビリンク装着とアライメント調整

    愛媛県松山市の村上モータースさんで、リジカラ&ショートスタビリンクの装着とアライメント調整作業をお願いしました。 朝一の入庫で作業内容を確認し、早速作業に取り掛かってもらいました。 クルマのボディとサブフレームをしっかりと締結し、ボディ剛性を高める効果があるというSPOON社製のリジカラ。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年8月9日 10:55 inaちゃんパパ(いなぱぱ♪)さん
  • リジットカラー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 12:19 mk124さん
  • 走行後の整備

    走ったので、整備。 もう一回、050つけよ。 エアー低いやん。 充填。 交換。 あら、クリップ脱落。 コレでどやろ? 完了。 バッチ、この後洗浄。 タイヤの顔 左から、左前、左後、右後、右前。 左から、左前、左後のアップ。 右から右前、右後。 右前きつめ。 洗車もして整備完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 21:38 銀ぢ郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)