アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • Apple CarPlay導入に向けた作業(ソフト)

    Abarth 124 spiderでApple CarPlayを使えるようにするためには、ナビのファームウェアアップデートと、USBユニットの交換をする必要があります。 FIAT/Abarthがナビのファームウェアを提供してくれる可能性はもう無いので、Mazdaのファームウェアを導入した上でロゴ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年5月5日 19:45 ササクマールさん
  • フィアットコネクトの制限解除

    最新版のMZD AIOでのテレビ、ナビキャンセル方法がなかったので自分が実践した方法を記載します。 使用したのはAIOのv2.8.6です。 まずはサイトからアプリをダウンロードし、インストールします。 https://mazdatweaks.com/ 32bitとそうじゃない版?がある! た ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月9日 00:58 Koharuさん
  • CarPlay化

    図でいう[70.00.100]からはCarPlayが作動するとの事で、このバージョンがネットに落ちてる。とは言えEU版。JPNならMAZDAでやってくれるらしいけど、124は拒否。 私のは[59.00.561JPM]でやって成功した人がいるみたいなんで[70.00.100EU]を入れる事にした。北 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月12日 17:33 ESタケさん
  • ナビの地図データを更新

    (2022.03.11.) ディーラーで最新のデータに更新(有償)。 グーグルやヤフーのほうが優秀なのは分かってるんだけどねぇ…。 作業は、電源オフの状態でSDカードを差し替えるだけです。 ナビを起動して確認したら終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月12日 18:07 みやっち124さん
  • モニター縁部分のシルバー色を変更

    ナビモニターの縁部分のシルバー色が運転中にずっと視界に入って気になっていました(-_- ) この部分の色を変更したいと思います。 思い切ってバラして… 液晶部分をマスキングします。 つや消しブラックで塗装してマスキングを剥がします。 元に戻して… 市販の大き過ぎるフードを小さく整えて、カーボンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 22:02 ひろくもさん
  • Apple CarPlay導入に向けた作業(ハード)

    (注意!) まずソフト側のアップデートを済ませる必要があります! ハードを更新するにあたって必要になるのはUSBユニットと専用のケーブル。 USBユニットはTK78-66-9U0E。最後のアルファベットは違っても問題なさそう。 USBケーブルセットはC921 V6 605。 もちろんどちらもアバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年7月18日 16:14 ササクマールさん
  • マツコネ解除

    走行中操作制限解除をしたくて web徘徊しながら解除ファイルをみつけたのでUSBにDL 差込口に注入 終了と 簡単に終わる作業 ちなみにver56.00.521 他のサイトにはのってなかったけど そのへんは自己責任とゆうことで 壊れても再セットアップしてもらえばよい

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月21日 16:23 -あずき-さん
  • フィアットコネクトハック

    AIO Ver.1.50を使って移動中のナビ操作とTV表示を可能に設定変更。 各種警告の表示時間も短くして使いやすくなった。 ついでにSpeedometerもいれてみた。 VideoPlayerはメモリ不足でたまに落ちる(笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月20日 21:08 zeroさん
  • アバルトコネクト 制御解除

    USBメモリーを使って解除しました! ・走行中のTV・DVDの視聴 ・走行中のナビ操作 が可能となりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 01:02 しんのすけ (#9)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    第66回 浜名湖おはようツー ...

    車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)