アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リモコンキー バッテリー交換☆

    車検も終わったし リモコンキーのバッテリーも一応交換☆ CR2025ボタン電池 Panasonic製☆ スペアのリモコンキーのも一緒に交換☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 11:57 caonさん
  • 124スパイダー ドラレコ取り付け②

    電源を挿そうと思ったが、今の車ってシガーライター無いの❓ 電源はヒューズBOXからすでにETCのケーブルのヒューズが挿さってます15A 新規にまたアクセサリ電源貰うので20Aヒューズのヤツで 取ります ヒューズの向きは青い15Aの方はヒューズくぐらない 直結の向き コレは業者がやってます 黄色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月13日 12:29 SAG.Eさん
  • 124スパイダー ドラレコ取り付け

    左側ピラー外す 上の方をかぱっと外すと中のクリップも大体外れます この辺はNCECと同じ ツイーターのカプラー外す わたしは勢いのあまりツイーターごと外れました💧 フロントピラーの上のルーフトップが固定されてる所を外す ここの穴は大きくて調整幅が広いので墨を出しとかないと 素人では調整難しいかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 12:10 SAG.Eさん
  • ヒューズボックス電源確認

    124スパイダーの日本仕様では殺されているDRLについて、最近、復活作業が整備手帳で多数アップされていることに触発され、自分も着手に向け動き始めました。 それにあたり、一番大切なIG電源を確認するついでに、ヒューズボックス内の各ヒューズがどの電源につかえるのか、可能な限り確認してみました。 12 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年5月10日 21:16 ○すぎ○さん
  • 124スパイダー デイライト ON

    定番ネタですね アンダーカバーの取り外しはNCECとほぼ同じ デイライトの緑線はカプラーに刺さってるだけなので 引っこ抜いてコイツに電源入れます カプラーから抜くには細い千枚通しのような物で 端子の引っ掛かってる所を持ち上げ・・・ イライラして引きちぎりそうになります💧 とりあえずギボシ端子で ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年5月2日 18:51 SAG.Eさん
  • スマートキー 電池交換

    特に不安な兆しはありませんでしたが、 2年以上を経過したので 念のため交換。 電池型式 CR2025 ヨドバシカメラで 92円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 21:49 secchiさん
  • デイライト取り付け

    デイライトが欲しかったのでfiat500のデイライトを真似して作ってみました! 最初はフォグのところに付ける予定でしたが上手くいかなくてこの位置に収まりました(笑) COBイカリングをコーキングして真ん中をラッピングシートで黒く途切れさせてます! 取り付けは針金で付いてるだけですがしっかりし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 22:37 しゅーと@WAOCさん
  • キー の電池交換(備忘録)

    最近ドアノブのボタンを押しても解錠ができないことが多くなってきたので、キーの電池交換を実施しました! 納車からちょうど2年です。 電池は CR2025 です。 まず鍵を抜き取った状態にして、 横の隙間にマイナスを噛ませてこじりました。 片側だけ数カ所こじれば簡単に開きます。 電池用の蓋がち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 16:30 ゆうタロンさん
  • デイライト無理やり取付(シーケンシャル)

    まずアマゾンでシーケンシャルを買います。 2000円くらいです そしたらこのこの顎をこちょこちょして開きます もう自分でもよくわかりませんが、 イグニッションの線に白色の光の線 ウィンカーのライトから生えてる線にオレンジ色の光の線を寄生させます そうするとエンジン始動で白 ウィンカーのス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月5日 18:30 ひよこ豆の粉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)