アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • BOSCH(ボッシュ) 輸入車用

    BOSCH(ボッシュ) 輸入車用 フラットワイパーブレード エアロツイン車種専用 600/350mm A300S ぽん付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 16:18 にゃんこめしさん
  • 夏と言えば(網戸張替え)楽しいGW工作シリーズ②

    アバルトのエンジンルームは暑いですからね😅 今年は窓を開けたいと思います。 ※窓開けの修行に京都に行ってきまして、悪いアバルト寺の教えを乞うてまいりました… 蚊が入るので網戸を… ※近くで見てはなりません これで虫コナーズ 奥にキラッと✨光るレイルさんのバーがシャレオツですね 既存のメンバー  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2024年4月30日 16:12 みやんRさん
  • BOSCH(ボッシュ) 輸入車

    今回もAmazonで購入 BOSCH(ボッシュ) 輸入車用 フラットワイパーブレード エアロツイン車種専用 600/350mm A300S

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 17:42 にゃんこめしさん
  • サイドデカール貼り替え

    違いの分かる男しか分からないシリーズ(女子は気づくw) さとちーさんのお店minidesignにお願いして、新しいでカールを作成いただきました❗ 外気温が程よいこのGW作業を狙い、3月に注文して先日の鈴鹿で受けとりました。 温めて元のシールを剥がすわけですが… 10年モノは優しくありません(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年5月2日 17:40 みやんRさん
  • 未塗装樹脂部 真っ黒黒すけ作業

    パーツレビューで上げました、シュアラスターさんのレジンコート塗り塗りしまーす。 薬液と施工スポンジ3個 仕上げクロスが入ってます。 10年モノのリアディフューザー 白っちゃけて誠にビンボー臭い 下地作りが大切ですので、しっかり泡洗車と乾燥します。 とりあえずスポンジに3滴垂らし、広い面から施工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月4日 12:16 みやんRさん
  • えっせえっせ 新しくなりました

    エンブレムを貼り替えただけですが… そんな些細な事も楽しいのです♪ 商品を大事に! 丁寧に箱に入ってイタ雑さんから届きました 毎度、ありがとうございます 交換前 黒い斑点が出てたり、艶も控えめ 部分的に禿げかかってます (多分 僕しかわかんないw) ドライヤーで温めましたら あっという間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2021年2月27日 12:57 みやんRさん
  • アンダーカバー整流板追加(楽しい工作シリーズ)

    ノーマルインタークーラーは左右に振り分けた構造にて、丸印の部分にパイピングが通ってたわけでしたが、この度前置きにしまして、ここが空洞となってしまってます。 レビューを見てますとhiroto4さんがコチラに白羽の矢を立て、整流板を工作されてましたので、ほぼ丸パクりさせていただきます。 (本当に有難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年6月30日 13:02 みやんRさん
  • ヘッドライトHIDバルブを交換&シーケンシャルウィンカーledテープを施工

    まずバンパーを外しサクッとHIDバルブを交換しました。念のため10分間の空焚きを行いました。 次はシーケンシャルウィンカーテープの取り付けはac電源&ウィンカー電源&アースに接続しました。 デイライトは入り切り出来るようにスイッチを取り付けました。 最後はフォグランプの交換です。バラさないとバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月1日 19:00 fuuka802さん
  • 少しでも新鮮な空気を・・カウルカバーの穴開け

    Scudミサイル(関連情報URL)を着けたのですが、メーカー曰くカウルカバーに穴開けするとより効果的とのことで”穴”を開けてみました。 穴の先のベンツはお向かいさんの駐車場にあるものです。^^; カウルカバーはウィンドウ側とエンジンルーム側の二分割です。 ウィンドウ側は前部に3ヶ所の樹脂ネジ、半回 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月26日 19:04 BJ☆ABAさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)