アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 過給圧のみ上がって 遅〜いの

    庭のベンチを塗ろう! ってんで、ホームセンターに向け走り出したんです。 シューーーーー   ん? なんか変な音💦  トルクも無い。。。 ブースト1.5ぐらいかかってんぞ〜 って事で、ある程度の予測を立て、ブーストかけずにペンキ買ってそそくさと帰ります。 早速 ご開帳!(久しぶり〜 でも慣 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月24日 15:04 みやんRさん
  • ブーストがかかってなかった(汗)

    69866km 最近バッテリーターミナルを外す(=電源リセット)機会が多く、所謂100kmの学習走行ばかりで本当の自分のクルマの走りが良く分からなかったのです。 また、走行フィーリングを変えるモディファイが続きそれも乗じて 先日MarkTさんからブースト計を譲っていただき、これまで以上にブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年12月3日 15:15 みやんRさん
  • ブローオフ 故障により交換

    60,763km  パーツレビューの通り、冷間から暫くはお仕事するんですが、チョッと暖まると働かなくなる問題で交換へ 上がおNewですが、明らかにバルブの構造がちゃいますね〰️ 本体側記載の型番(?)も異なります。 穴もいっぱい開いてて バルブも長い 手で押してみますと 動きが滅茶苦茶スムーズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年8月8日 18:47 みやんRさん
  • アクチュエーター整備(その後)

    正月休みで発生した『ブーストかかりまくり事件』 前回帰京の際、シャフトのグリスアップや配管のシリコン高耐圧化、ダイアフラムパッキンの交換で『復活❗』するも、MarkTさんと『あれ?』シャフトの角度おかしくね? となりまして… MarkTさんが、Forgeに直接問い合わせくださり、ロットでサプライヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月10日 15:11 みやんRさん
  • Forge強化アクチュエーター調整

    キラッキラ君 取付けたのは良いがノーマルの特性と明らかに違ってしまい、自分好みのフィーリングに近づけます。 みんからの諸先輩のレビューでは、垂れ防止以外の走行フィーリングに変化を言及されてる方は少ないので悩みます。 内部のスプリング オプションのスプリングセットを買いますと 緑(もともと入ってる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月4日 18:15 みやんRさん
  • ブローオフが不機嫌な。。。もしや故障?

    60494km https://minkara.carview.co.jp/userid/1911001/car/2099594/9378385/parts.aspx Bonalumeのポップオフバルブを1年前に導入しましたが インタークーラーを替えたタイミングで(結果的にはタマタマ)バックタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月27日 16:14 みやんRさん
  • アクチュエーター ダイアフラム交換とか

    59598km 備忘録 久しぶりにこの部位をご開帳です 長梅雨な3連休、涼しいんで作業でも 先日、ブースト系のエラーが出たんで、直接は関係ないと思うんですが思い立ったが吉日 やりだすと早い サクサク eクリップもだいぶとお疲れ MarkTさんとゴニョゴニョ会話してて、Forgeから共同購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月14日 12:26 みやんRさん
  • 強化アクチュエーター取付

    Stileさんの強化アクチュエーターを取り付けます。 セッティング(ロッドの長さ調整)は出荷時にされているので、基本はポン付けです。 作業はポップオフホースの取付と一緒にやってるので、エアクリボックスが外れてるところからスタート。 まずは遮熱板を外していくのですが、まずは9か所のネジを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月1日 11:50 さう☆さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)