アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 低ダストに交換

    リアのホイールの汚れがひどいのでブレーキパッドを低ダストの製品に交換しました。フロントは4月の車検時にローターと一緒に低ダストの製品に交換していたので、今回はリアのみ。メーカーは同じDIXELです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 14:18 azure blueさん
  • 【記録】ブレーキパッド交換

    次回車検時交換。 ~前ユーザー~ 2018/05/16(20,471km) ※車検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 18:49 Shito@500さん
  • ブレーキパッド交換

    作業中の写真 私のアバルトは、ベースグレードなのでブレンボではなく普通のブレーキになります。 なので、フロントは13mmのソケットとピストン戻し工具が有れば交換可能です。 リアは、13mmソケット、17mmレンチ、ピストン戻し工具が有れば交換可能です。 リアのピストンが戻らなくて大変でした… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月11日 16:29 ミラさん
  • リアディスクパット交換

    4月に車検も終わり ショップから リアのパット残り少ないよ、と 連絡もらっていたので注文。 欠品中で1ヶ月半待ち やっと届きました リアのピストンは手強いので 今回はSSTを使用します。 パットを取り付け キャリパー戻して ブレーキオイル量を調整して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 15:16 Bikke の 500さん
  • ブレーキパッド交換

    だいぶ減ってきた気がしたので交換を決意。 入手性からプロジェクトμのEURO ECOを選択。 型番は、フロントZ199S1、リヤZ246。 純正。 実際外してみたところ、まだ半分弱残ってました。 ディーラーに脅されて早まってしまったか…。 グリーン。 キャリパーほど目立たないですね。 まだア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 00:11 fum1h1roさん
  • 早とちり💦

    最近なんだかキーキーとフロントブレーキが鳴きっぱなし😵 気になるし、もしやパッドが交換時期⁉️と思い、ニッカの野原さんに早速メール📩 慌てて、パッドも発注して、準備OK🙆‍♂️ 約束より早めに出発して、ショップに到着💨 ホイールを外して覗いてみると… アレレ⁉️しっかり残量あるね😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月11日 16:49 Kojackさん
  • フロントブレーキパッド交換

    【ENDLESS】4POTシステムインチアップキット for 500ABARTH 【ENDLESS】ブレーキパッド MX-72 型番RCP066 64,756㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 17:08 ms-06hiroさん
  • リアブレーキパッドの交換

    このホイール、3日前に洗ってピカピカにしたばかりですよ。輸入車のブレーキダストはひどいひどいと聞いていましたけど、正直ここまでとはねー。オフ会とかもう行く気なんてないけど、遠くの集合場所とかだったら、ついた頃にはこんなんなってそうだな。 ちなみに、フロントはどうやら低ダストに換えてあるらしく、そん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 20:52 ぜろっちーさん
  • ブレーキ交換

    フロントディスクがかなり減っていたのと、純正パッドの80、100キロ位からの効きに不満を感じ初めていた。 自分で作業するつもりで部品の手配はしていたんだけど、今年は、春から弄り通しで、少し億劫になっていた。札幌は、もう寒いし。。。 結局、下回りの防錆コートをいつもの車屋さんにお願いするついでに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 23:51 keronpachiさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)