アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 行き着く所は..やっぱり ビルシュタインのB14 BSS車高調整キット

    ガルーダのLEDミラーと同時に装着させて頂きました。 スプリングのみで車高を落とされていたのですが 乗り心地に..... 此処は、思い切って交換する事に ビルシュタインのB14 BSS車高調整jキットに行かれました。 先ずは、リヤから行きますね。 こちら側はさくさくと行きますからね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月11日 19:07 ガレージエルフさん
  • リヤショックアブソーバー交換

    タイヤローテーションでタイヤを外したついでに? リヤショックアブソーバー交換です。 オイル漏れてます😅 ロアアームにジャッキを当てて ショックアブソーバーを外したところです。 上のボルトが15mmでした😓 15なんてもってない💦 こないだ16は買ったから持ってたのに🤣 ということで、ソケッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 23:02 ぱち@HIDさん
  • Aragosta TYPE-E装着

    トゥルッコ名古屋にて。 トー調整含む。 70,248㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月6日 19:05 ms-06hiroさん
  • ロアアーム交換、再び

    3年前の走行8万km時に初めてロアアームを交換しました。その時に社外品の耐久強化タイプをチョイス。 しかし、それからわずか3.7万kmでブッシュがダメになりました。主な症状は低速走行時に段差でエンジン下付近からの異音。 コーナーで横Gがかかるとアライメントがズレる(踏ん張りが効かずグニャっとなる) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月15日 17:18 ユカタンさん
  • YS-racing リバウンドストップラバー

    ショップのは意外といいお値段するので、みんカラ先輩方の知恵を借り、リバウンドストップラバーを製作します。 用意するのはゴム板2枚。 厚み10mm 100×100mmサイズ。 サークルカッターで切りだします。 100均でもサークルカッターは売ってますので、1,000円もあれば十分です。 外径 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月23日 23:11 すぎえもんさん
  • ビルシュタインキャンペーン エントリー アバルト595 B14車高調整

    お問い合わせを頂き...リクエストを頂きました。 今回はキャンペーン価格でお値打ちに 今回のリクエストは、ビルシュタインのB14車高調整キット。 順番に行きますね。 先ずは、フロントから行きますが...やっぱりワイパーやカウルを取り外して行きます。 ショックを取り外して.... ノーマㇽのシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月2日 21:55 ガレージエルフさん
  • 車高調取り付け

    車高調に交換です ラルグスです ビフォー アフター アフター 程よく落ちました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月22日 12:14 かぷらさん
  • KW V3 バネ交換

    アバルト500 Novitec Coilover Kit Challenge Corseという名の、KW V3です。 車高が上がらないのと、無理に上げるとヘルパースプリングがただのカラーになってしまってるのと、底付きしまくってスプリングシートが壊れるという情報から、バネを交換しました。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月5日 20:46 ゆでこさん
  • リバウンドストップラバー、スタビライザーリンク

    友人がサスペンションをオーリンズに交換した際、同じ部品が付属してきたという事で、1セット不要になったという事でありがたく頂きました。 THREE HUNDRED meeting TSUKUBA のジャンケン大会でゲットしたスタビリンクです。 自分で出来ないとりつけではないのでしょうが、やはり足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月8日 21:47 CISITALIAさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)