アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 上等なバンプラバー買うもいいけどホムセンで手に入るブツでやってみよう\(^o^)/

    リアがバンプタッチする時の感覚を和ませてやりたいな〜と思ってたら、あるじゃないすか近所に! 大型冷蔵庫用のゴムのようなクッションのような絶妙な硬さのヤツ\(^o^)/ 4枚入りなので2枚をスーパーxで貼り合わせて半日放置。 裏面に人工芝用の両面テープ(*^^*) リアサスの皿に貼ります! ストロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 21:04 にゃっきー。さん
  • ドライブシャフトブーツからのグリス漏れ

    ※写真はありません ホイールの裏側を洗おうとホイールを外したところ、助手席側のドライブシャフトの前方に茶色のグリスが飛び散っていました。ブーツの破れはなかったので、??となりましたが、どうやらブーツを留めているバンドが緩んだ様子。 ブーツをずらしてグリスを押し込み、元のバンドは破棄し、タイラップの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 18:10 takasuke17さん
  • アッパーマウント

    ラルグスのピロアッパー付けているのですが雨水侵入によるサビで減衰ダイアル固着してしまうので対策を 定番のスズキ製にAmazonで買ったマグネット仕込んで マグネット取り付け前の写真撮り忘れた。 見えないところだからヨシとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 16:37 turbo888さん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイルを交換…したいのですが工具が入りません 手持ちの六角レンチ(12mm)をショート化して17mmのナットを溶接して専用工具作成しました 200V出すのが面倒だったので100Vの半自動でやったらスパークが安定しなくて汚い出来に…w 高ナットでも良い気がしますが12mmのはあるかな? 出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 21:40 IIcx@赤GF8さん
  • 黒い悪魔にさようなら...アバルト 595 クランツ フェーズワン

    いつもありがとうございます。 アバルトの悩みどころ.....ブレーキダストの多さ。 解決する方法は、交換しかありませんね。 今回使用したブレーキパッドは、クランツ製のフェーズワン。 オーナー様はクランツ信者ですから。 確実のブレーキダストは減ります。 難点は、納期が1週間程かかる事でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:25 ガレージエルフさん
  • 錆アッパーマウント上交換

    酷いことになっているアッパーマウント上側を交換します 外す前にダイスをかけておくと吉みたいです。 ダイスかけないで無理やり回したら完全にショックの軸と一体化して大変でした バーナーで炙りまくって冷やしたり 六角が負けるので、滑り止め使ってショックの軸を掴みながらインパクトでなんとか外れました つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:05 IIcx@赤GF8さん
  • ブレーキ周り交換

    ブレーキパッドもローターも限界な見た目していたので交換しました 街乗りオンリーなのでプロミューのNS-Cです フロント リア リアローター交換するのに、設計ミスみたいな六角穴ボルトは普通の六角に変更しましたw ついでにリアはスタッド化しました 親父が居たのでブレーキフルードも全量交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:01 IIcx@赤GF8さん
  • 車載エアコンプレッサー

    例のタイヤのエラー表示が出ましていつもの様にリセット。 でも空気圧でも乱れているのかな?とガソスタでも行こうかと思いましたが「そういえば」とタイヤ修理キット用のエアコンプレッサーはあるのは知ってましたがやり方知らん。ちょっと試しにやってみよ。 ホイールの汚れを見て洗いたくなるのを我慢して。 やり方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 14:51 やばるとさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    ブレーキキャリパーをオーバーホールしました。今回はブレーキホースも交換します。外したホースからオイルが垂れるのでフルードストッパーを使って止めてます。 本当はキャリパーを外す前に、ブレーキを踏んでピストンを外した方がいいんですが、勢いでキャリパーを先に外してしまいました。 しかたなく近所の友達の所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 20:33 ユカタンさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)