アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.71

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • スタビリンク交換

    クタクタ 皆さんに倣ってマツダ純正品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 17:58 かぷらさん
  • スタビリンク交換

    8時に子供らに起こされ、そのまま車いじりに突入。上げるのひさしぶり😅 今日はこいつを換えます。 スタビリンク安いのねー。送料込みで3,780円(by楽天)。 そそくさと外します。 一発目はスピンナーハンドル使えたのでラッキーでした。使えなかったら終わってたな。 上も下も14mm。供回りし始めたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月22日 18:15 ぜろっちーさん
  • 車検整備

    知り合いの工場でサイドスリップがズレていたので調整してもらいました。 右側のロービームの光軸が取れない。 バルブの位置がずれていたので、外して確認すると、 コネクタロック部が折れていて、正常な位置に固定できていませんでした。 ロック部は修復できなかったので、正規な位置にバルブ&コネクタを差し込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 18:01 ao_chanさん
  • ロアアームブーツ交換

    右のロアアームブーツがガッツリ切れてしまっていたので交換する必要があります。 純正品はブーツだけの部品が出ないので、 国産ブーツを流用する為にサイズを測ります。 下側はΦ33mm 上側はΦ17.3mm でした。 そのサイズに合う補修用国産ブーツを部品屋さんで探してもらったら、 ジャストサイズのブー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年4月4日 19:57 ao_chanさん
  • LARGUS オーバーホール

    みんな大好きなLARGUS。 コスパ充分にオーバーホールできます。 こんなん、カートリッジだけ注文すればDIYでリフレッシュできます。 たいていブーツもおわってるので、こちらも。 ブーツの形が変わっだみたいなのでこんな付け方してしまいましたが…間違いです。 バンプラバーは中に入れます。こんな形で良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 22:26 にゃっきー。さん
  • スタビリンク流用

    今年の整備は今年のうちに😀 ブッシュがくたびれてきたので、この機会に交換です。 定番のマツダ流用です。 290mm→310mm 取り付けて毎日走って思うのは「もしかして300mmだったら丁度いいのかもな」です。 調整式でイイ所を詰めていく人の気持ちがわかる気がしました。 車高下げてるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 21:45 にゃっきー。さん
  • 左リアショック交換

    お昼すぎて外でゴソゴソと片付けなんぞやってると、ヤマトのにーちゃんがお届け物でーす、とやってきた。 やたら小さくて軽い箱を渡される。 箱の小ささに私宛だとは思わず、奥さんに渡そうかと差出人確認したらラルグスリテール。 おおっ! って、こないだのフロントショックの箱のほぼ1/2の大きさ😅 開封 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月26日 18:28 ぜろっちーさん
  • ロアアーム交換、再び

    3年前の走行8万km時に初めてロアアームを交換しました。その時に社外品の耐久強化タイプをチョイス。 しかし、それからわずか3.7万kmでブッシュがダメになりました。主な症状は低速走行時に段差でエンジン下付近からの異音。 コーナーで横Gがかかるとアライメントがズレる(踏ん張りが効かずグニャっとなる) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月15日 17:18 ユカタンさん
  • フロントショック交換

    また大層に秘蔵の工具を引っ張り出して開始🛠 YouTubeとかで書いてる通り、まずはワイパーのネジカバーを、、 どっちにピンが有るか知ってたので、力込めて取ったら、、 はい、、前任者が割ってた模様(買って直ぐフロントガラス交換してるんでその時かな😭 まぁへこたれず、右ワイパーはボンネット締め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月6日 19:34 たけやん@500Sちゃんさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)