アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 純正ステアリング外し

    あらかじめディーラーにてエアバックを外して頂きました。 バッテリーを外し、10分近く待機します。 2つのコネクタを外すとあっさり外れます。 エアバッグを外すといつものステアリングの中身といった感じです。 ステアリングを外すとこんな感じです。 デザイン的には好みでしたが、太すぎるステアリングの為、「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月22日 00:10 ColdFishさん
  • ステアリングスペーサー交換

    5月に40mmのステアリングスペーサーを入れましたが、近すぎて運転しにくいので変えました。 ※6,7月のどっかで変えたはず 製品はこちらです。 ワークスベル ステアリングボス スペーサー 20mm https://www.worksbell.co.jp/products_detail/boss ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 16:22 アスパラぎんさんさん
  • SW交換

    少し遠いです MAXの時のお古。 バッテリーの-がワンタッチ!便利ですねぇ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 12:39 かぷらさん
  • ステアリング交換

    まず、ステアリングセンター位置で既存を外しマルチ変換ボススペーサー12mmを付けます。間にペラペラのアースプレートを入れるのを忘れずに‥ 配線を出し、MOMO ホーンボタンを付ける様のリングを入れます。 ハイ!つきました(笑)ステアリング交換は実に簡単です。 横から見た図。 前に自作したホーンボタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 12:56 にゃっきー。さん
  • コラムエクステンダー取付

    ステアリング取り外し。エアバッグが作動するとまずいのでバッテリー外します。 50mm延長できます。 ウインカーが遠くなるので、別途ウインカーレバー延長パーツを付けましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 21:08 てんきゅーさん
  • ステアリングラック交換

    トゥルッコ名古屋にて。 ステアリングラック交換。 タイロットエンド左右取替。 86,900㎞。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 11:46 ms-06hiroさん
  • 2019/5/21 71000km ステアリング交換

    ドラポジがどうにもしっくりこないので、 泣く泣く純正ステアリングから、ヨロヨロステアリングへ交換。 買ってから、純正用延長ボスの存在に気づき・・・落胆。 シンプルなのが良いので、 赤1本のφ348Dの物を購入。 使用した感じは、問題なし! でも、あと20mmくらい手前が良かったかな? 交換は割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 23:04 黒こげむすびさん
  • ステアリング取り付け 2/2

    ステアリングボス交換後はセンターが出ませんでしたので調整スペーサーを使いました。ただOMP製で、ナルディ対応穴がありませんでしたので2枚重ねて乗り切ります。 2枚とも結構大変目な加工が必要でした。 21mm延長され、コラムスイッチはやはり操作しにくくなりましたが、ステアリングの具合は良くなったよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月22日 00:34 ColdFishさん
  • A112アバルトハンドルへの交換

    ノーマル状態。 コラムカバーは先達様のを参考に取り外す。 アンダーカバーには金属パーツが、、なんか意味あるのかな😅 スナップオンのマイナスドライバーでエアバックを外すためのフックをこじりました🥰 皆様の書いてはる通りクルッと回せばすっと取れますな😊 バッテリー外して10分置いての作業です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 20:11 たけやん@500Sちゃんさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)