アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • マキシヒューズの交換その1

    Amazonを見ていた時に見つけたマキシヒューズ。 10年越えた車両ですし、いっちょ交換してみるかなっとポチり。 しかし、Amazonには40Aしか無く、他についてはebayでポチり。他も探してみましたが、マキシヒューズのセットって、あんま売って無いんですね。 交換は簡単。 バッテリーのマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 16:16 ぜろっちーさん
  • ドルフィンアンテナ

    だいぶへたってきたショートロッドアンテナ。 替え時につき、機械式駐車場の高さ制限に合わせるため、ベリーショートアンテナ、ドルフィンアンテナ、アングルスペーサーの選択で悩みましたが、一番安価かつスタイル重視でドルフィンアンテナにしてみました。有名どころのメーカー様のはお高いのでお試しに密林で適合する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 17:26 あばちんさん
  • リアハッチの配線の補修

    さて、こいつです。 リアハッチの配線被覆が経年劣化で傷みまくってますので、ebayで取り寄せたこいつで補修します。 まぁ、1時間くらいだろう、などと安易に考えていた自分を殴ってやりたい。 外したくないけどバッテリーを外し、いざ勝負。 仮で巻いてたビニテを撤去し、痛んでそうな被覆部分も撤去。 一応説 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月13日 22:35 ぜろっちーさん
  • ODB接続

    ODBから得た情報をBluetoothで飛ばす、中華な製品を使ってますが、スイッチ式なのを長年使っているので、延長コードでスイッチを押し易いとこまで出してます。 CX-3の時からの使い回しですけど。 整備、診断する時にしか接続しない、と言うのがODBコネクタの前提なので、ABARTHちゃんも前車の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 13:33 ぜろっちーさん
  • リアワイパーかってに動く

    最近、キーONでリアワイパーが勝手に動き出すオカルト現象に悩んでいましたが、ついに外科手術に取り掛かりました、 意を決してゴムをさばくと! 配線ズタズタです。 丁寧に繋ぎ合わせ、テストでキーONすると 治りました。後は切ってしまった蛇腹ゴム をテープでグルグル 完治致しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月12日 16:47 ひろポルさん
  • 【備忘録】ブレーキスイッチ調整

    フィアット500、アバルト系のブレーキスイッチについて考察。 ESP、ヒルホールド等のエラーでブレーキスイッチを交換する事例が多いですね。 私の場合は外したブレーキスイッチを分解しても異常はありませんでした。 案の定、しばらくして交換したブレーキスイッチでもエラーが発生しました。 このエラー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年7月24日 16:27 ユカタンさん
  • YS-racing Installing Door Lamps.

    アバルトロゴのカーテシランプ。 以前はドアに貼り付けるものを使ってましたが、塗装が剥がれそうなので… 今回は埋め込み式にしました。 この値段でホルソーも付属してるのはありがたい^ ^ 値段はちなみに送料込みで1,006円でした^ ^ しかも、海を渡って来てます。 送料も気になりますが、パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月2日 17:10 すぎえもんさん
  • キーイルミネーション

    夜、エンジンかける時に鍵穴が分かりにくい。 かといって純正品はお高いし… ということでDIYすることに^ ^ いろんな方々がキーイルミを自作してるのを参考にしながら、アイデアを練り練り♫ 今回はLEDイカリングを使用します。 念のため、50mmと60mmをポチッと^ ^ ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年2月19日 22:44 すぎえもんさん
  • ホーン交換、リヤアンダーカバー修理

    純正ホーンが鳴らなくなりました。 ハンドル側のホーンボタンの接触不良を疑い、先に通電チェックしましたが問題ありませんでした。 ヒューズも通電チェック問題ありませんでした。 オートバックスでPIAAの1個売りホーンを買ってから、バンパーを外しました。 まぁ、原因がホーン本体じゃなくてもカスタムと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月20日 18:27 ゆでこさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)