アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヘッドライト点灯不良

    元々取り付けられていたHID 最近 右側が時々点灯しない‼ 配線を点検しようにも全く見えないので まず バンパー取り外し。 どうやら バラスト付近のアース線カプラーの接触不良。 作り直して点灯チェック。 これで大丈夫でしょう‼ 追記 やっぱりスモールポジションが欲しいので、 みんカラ先輩方のお知 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月21日 14:04 Bikke の 500さん
  • リアナンバー灯 点灯不可

    リアナンバー灯が点灯しません。 リアゲートのこの蛇腹の中で断線ですね。 こんなに断線してたとは… リアワイパーとウォッシャーは殆ど使わないので気づきませんでしたが、動作不良だったのかあ? ¥28,512

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月14日 13:41 lancia_deltaさん
  • スタートダッシュで...差をつける interstar スロットルコントローラー アバルト

    ご覧頂きましてありがとうございます。 ブレーキパッドの交換のついでに...スロットルコントローラー スタートダッシュで....他車との差をつけるべく... インタースター製のスロットルコントローラーの装着。 アバルトのアクセルペダルの下側に割り込ませていきます。 判りますか...カプラーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 15:58 ガレージエルフさん
  • ABARTH500 電装品装着メモ

    シートレールは8mm六角ネジ 足元のパネルはT25のネジ センターコンソールは10mmボックス センターコンソールのシガーソケットの裏のACCを、4つに分岐するやつ付けました。 ひとつはサブウーファーのACC、 ひとつは増設シガーソケット。 二つ空き。 増設したシガーソケットは助手席の下に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月12日 23:11 ゆでこさん
  • PowerPedal GP1 取付

    部品点数は写真の通り 取付場所にもよりますが、両面テープや結束バンドが必要になるかと アクセルペダルの上のほうにカプラーが刺さっているのですが・・・抜け防止のロックがついてます。赤丸の中の灰色の物がロックです。これを上に引っ張って取り、まずはロック解除。なにしろ狭いのでものすごく作業しにくいです・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月4日 15:06 はりすさん
  • 2013/04/09 9850km ナノパワーリング取付

    とっても怪しい商品です。 よく見るサイズのワッシャーですが、 このNPRを、プラス端子の所へ取り付けるだけ。 あら不思議・・・車が速くなるんです! 今回は2枚購入! なんで速くなるかは分かりません! でも、速くなるんです・・・ 2.3馬力は軽く上がっていると思われます・・・♪ 信じるかは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月10日 00:03 黒こげむすびさん
  • スプリントブースター

    ヤフオクで中古品を購入。サーキットに行く訳でも、峠に行く訳でもないですが(笑)旦那が付けてみたいといって入手。 取説が英語表記なのでまずそこで挫折しましたが(笑)ググれば日本語訳の取説が見つかりました。あとは実際に装着された方を参考に。 まずはこのロックピンを外すのに悪戦苦闘。 アクセルペダルの奥 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2012年12月1日 16:41 σ(o・ω・oじん)さん
  • FIAT500専用 スモールライトシステム

    ショップ作業につき写真はありませんあせあせ(飛び散る汗) (作業中にパシャパシャぴかぴか(新しい)するのもちょっとね…) 今回も『作業手帳』とはほど遠い内容になっていますがお許しください。 作業はマフラーと同時にしてもらいました。 『取り付けた事が無いので工賃は\5000ぐらいを参考にしておいてくださいね。作業時間もマフラーと合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月30日 22:02 KYAMOさん
  • Blue&Me 携帯電話とBluetoothペアリング

    主に使うのはMAINボタンと上下矢印ボタン。 MAINボタンを押してメニュー画面を表示。 上下矢印ボタンでSETTINGSを選んでMAINボタンを押す。 上下矢印ボタンでPAIRINGを選んでMAINボタンを押す。 しばらくすると4桁数字のPINコードが表示されるので携帯電話で接続先を検索する。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年7月3日 22:30 Mizki_Fさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)