アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • ホイールアライメント

    ショックを自分で交換したのですが、フロントショックのトップナットが規定トルクで締め付けられず、いずれにしてもショック交換後のアライメントを取るために、いつものAutogarageMさんに出しました。 アライメント後の結果。 フロントのキャンバーが RH-1°37′ LH-0°53′ アライメント調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 20:32 targa-Mさん
  • アライメント

    rd base さんにて https://rdbase.jp アライメント調整をしてもらいました ^_^ rd baseさんにお世話になるのは 今回初めてでしたが 誠実で丁寧な仕事をして頂き とても良かったです! 最初に付いていたコニのサスペンションから 半年程前に違うサスペンションに変え、 だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 00:16 Auto Enthusiastさん
  • やっぱり“アライメント調整”ってハンドリングの“キモ✌️”です・・・ネ‼️😍

    愛車“ 595コンペ🦂”の前後サス交換&キャンバーボルト🔩&キャンバーシム他足廻り主要パーツ一斉交換も無事終わり、また慣らし走行もほどほど済んだタイミングで“アライメント調整”をしていただくことにしました‼️😁 でもって、松山市内の“コックピット56”さんに朝10時の開店と同時に愛車を乗り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月24日 18:43 r1shuujiさん
  • 初アライメント調整

    岡山国際サーキットにRevspeedの走行会で参加するので、気になっていたアライメントをAutogarageMさんでみてもらいました。 結果は リヤがトーイン。 フロントがトーアウト。 リヤはトーションビームで本来なら調整効かない所を、取付ボルトを緩めてトーインを少なめに。 フロントは大きくトー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月4日 19:55 targa-Mさん
  • キャンバー変更

    フロントのキャンバー4度にしてましたが、ちょっと寝すぎなのでリアの3度と合わせます。 フロントタイヤも若干うちベリ傾向です。 ジャッキで左右の高さを調整してボディが水平にしたら、キャンバーを合わせて測定。 キャンバーボルト、今まで最大に内側に向けてましたが90度下に向けます。 キャンバー調整前後右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年9月23日 16:52 MarkTさん
  • フロントキャンバー調整

    フロントのキャンバー調整です。先日、駐車場でキャッツアイ踏んでしまい、キャンバーが変わってしまい、再度調整し直しします。 キャンバー角度の調整や計測は、DIYでは参考にしか計測できませんが、なるべく正しく測るためには、車を水平にしなければならず、フロントをウマで上げた時も、片側をジャッキで調整し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年7月23日 21:16 MarkTさん
  • 車高調取り付け後の測定&調整。

    とりたててそれほどイジることもなし。 気持ちだけトーはイン。 キャンバーも気持ちだけ。 車高調ついでにタイヤもフロント2本を新品にしたので測定。 とにかく気持ちの良い走りやすい脚です! 見た目と実用を兼ねた弊害少ない車高😎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 14:02 sonic885さん
  • アライメント調整(59,936km)

    タイヤ交換と同時に調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 16:26 おくやん☆彡さん
  • リアショック1G締め

    備忘録です。 ODO 44,505km コーナリング中のオーバーステア気味な挙動が少しでもましになるかな?と3度目の1G締めしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月6日 12:33 しんちゅさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)