アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    フェンダーアーチとタイヤ外周を合わす感じで車高を調整しました。16inchのムッチリ感が良いと思ってます。あと何ミリか上げても。 純正車高と同じくくらいだと思います。 車高下げる=かっこいい良いとは限らない。 スロープ無しでジャッキが入るのは幸せです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月17日 08:50 チャ夫さん
  • やっちまったぁ!(爆笑)

    皆さんこんにちは〜(^^) やっと初車検が終わり、マイアバルト引き取りに行ってきました(^^)ついでにASSOのダウンサスに交換していただきました(^^) 落ちましたぁ〜〜(笑) こんなことや こんなこと 随分違うもんだ〜(^^) コンビニのクルマ止めギリギリ🆗(笑) 高いクルマ止めはダメダメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 13
    2016年12月3日 16:41 あばるとーさん
  • HKS ダストブーツ交換

    取り付け当初から、ダストブーツカバーの丈が短いので、改良が必要だねー、なんて話してたら、周りの方でブーツが切れてる方がチラホラと。 自分のも一年半でもれなく切れ始めたので交換しました。 新旧比較。 左の丈が長いのが改良品 交換は上抜きと下抜きがありますが、上抜きの方が作業的には短い時間で済 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 19:22 MarkTさん
  • やっと来た〜っ👍 “ラルグス製ピロアッパーマウント”&“アッパーシート”‼️

    本日夜7時すぎ🕖にオーダーしていた“ラルグス製ピロアッパーマウント”&“アッパーシート”などなど、ついに届きました👍 何より嬉しいのは“外貼り”されていた平ワッシャー⁉️ いえいえ、純正アッパーマウントの箇所の“わずかな段差”を埋めるカラーが付属していること‼️👍 ってな訳で、ピロアッパーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月15日 22:33 r1shuujiさん
  • ラルグス車高調装着

    純正KONI FSDショック 65,000km VOGTLANDダウンスプリング 35,000km (3万km時装着) リア右側のショックは抜けてまして戻りが著しく遅い… フロント左右とリア左側は其れなりのヘタレ… サスは未だ少し使えると思いますが😅 VOGTLANDダウンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月4日 12:32 ARITA. Yさん
  • 車高調整

    先日の楽天ウェーブに乗り、ラルグス購入し、T様のご指示のもと、スタビライザーとSUZUKIのリアバンプラバーも追加購入。 基地に到着♬😊 かわいいエプロンかけてもらい… 手作りのゴムはめてもらって♬ こんなのが こんな感じになり… あ。こんな風に取り付けてます♬ はいヾ(๑╹◡╹)ノ" こんな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 10
    2019年6月30日 23:24 ELICAさん
  • 車高調整やってみた(リハビリ)

    前回は断念しましたが、どうせ暇だし家でゴロゴロしてるくらいならということで、ほぼ無駄とは思いつつも車高調整。 前回同様右前と左後ろをやる事に。(赤文字が調整予定量) フロアジャッキだけでやる方が楽ですが(クイックジャッキはジャッキパッドのセットが面倒)安全を考えクイックジャッキの全上げでの作業です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 13:01 giantc2さん
  • 9㎝確保&ほっそり化計画

    久しぶりに良いお天気の日曜日♬ 予約していたgarageに到着🚘 狙い通りフロントは「595」 ですが、先日プリン食べた時にDさんで9㎝の木片に棒付けたブツで下をサーっとするとフロントのカバーに触って9㎝無いとの事。 来月24ヶ月点検の為、ちょっと上げてもらう事に。 スペーサーも外してもらうと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 14
    2020年10月26日 18:00 ELICAさん
  • 増し締め

    車高調取り付けてから、約1ヶ月。 1190km走りました。 増し締めしていただきます。 昨日洗っておいたので、ピカピカ✨ 前回の作業時は、雨続きで汚くて… このホイール、ブラウン?みたいな。 T様、ごめんなさい🙇‍♀️っていう感じでした💦 先日浜名湖へ行った時、ふわふわ感があり、やわい印象でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年8月4日 23:59 ELICAさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)