アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • MiToホイール塗装準備

    ホイール塗装準備です。 塗らない場所をマスキングテープで養生します。 センターキャップの部分もしっかりと。 中央部分は面積が広いので、養生テープで手抜きします。 4本全部、準備完了です。 ちなみに、1本9.4kgありました。 軽量な社外アルミの様にはいかないですね。作業するたびに持ち上げるのが結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 20:53 minimini595さん
  • キャリパー交換

    購入時の赤キャリパー&赤ホイールキャップを黄色に交換しました。 メーカー保証にて、フォグまわりのメッキパーツを現行型の黒に交換してもらうついでに、イタ雑さんで購入してあった黄色のフロント&リアのバンパーインサートも交換です。 予算の都合上、リアのキャリパーは塗装にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 16:24 アサミマさん
  • ホイール タッチアップ

    ホイール3本に小キズを発見。それぞれタッチアップ。まずは左前。飛び石だろうか…とりあえずタッチアップ。 次は右後。何か擦ったあとが…薄く広くタッチアップ。 最後は右まえ。これも飛び石か…小さくタッチアップ。 タッチアップはカラーコードもわからないので、トヨタ1C0でやってみました。やはり色味が違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 17:02 E鱈さん
  • YS-Racing ホイール塗装2 46,968km

    完全硬化したのでブツ、残念な部分だけペーパー掛けしてコンパウンドで磨きます。 前回の記事はこちら ↓ ↓ ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2812433/car/3074385/6517445/note.aspx その後の写真がない… ここからは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年9月17日 21:12 すぎえもんさん
  • YS-Racing ホイール塗装

    ホイールは WORK IMPORT LABEL 01F 17インチ7J +38 元々はブラックでした。 前回の記事はこちら ↓ ↓ ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2812433/car/2498536/5073802/note.aspx 倒してしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2021年8月25日 22:53 すぎえもんさん
  • 純正ホイール塗装

    試しにピスタのようにスポーティな感じにしたくて 初心者にもやさしいマットプラックのラバースプレーで塗装しました。 まずは例に習って100均のトランプでマスキング 当日はまだ少し寒かったので、スプレーは少しお湯で温めてから 薄く塗って、乾かして、、を何回か繰り返します。 比較 ホイール4本をスプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 16:49 うさ_やまさん
  • リアバンパーインサート塗装

    調色スプレーを手配できたので早速塗装。 コンペのインサートはしぼ塗装になっているのでサンダーで研磨後、サフ、 研ぎ、塗装(隠蔽性が弱い色なので1 缶使い切りました)、中研ぎ、2液ウレタンクリアで仕上げました。 缶スプレーの割にはしっかり艶吹きもできたので満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 22:08 Nori.comさん
  • YOKOHAMA クロイツァーX 取付編

    YOKOHAMA クロイツァーX 取付けが完了しました。 純正風なデザインを取り入れたく、 リム周辺の研磨から始まり塗装まで、 今までの苦労が報われた瞬間って感じです。 サイズ  YOKOHAMA クロイツァーX 16inch 7J +35 PCD98 YOKOHAMA NEOVA AD08 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月31日 08:16 nonbooさん
  • YOKOHAMA クロイツァーX 塗装編

    YOKOHAMA クロイツァーX 16inch 7Jです。 完成状態から。 ガンメタからマットブラックへの塗り替えを行いました。 少し前の製品ですが、 コンケイブな形状とアンダーカット加工されたデザインでお気に入りのホイールです。 ガリキズや塗装浮きの補修も兼ねて 塗装をしました。 純正の感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月23日 21:53 nonbooさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)