アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ホイールスペーサー

    憧れていたトゥルッコさんで納車翌日にホイールスペーサー取付をお願いしました。 フロント 11.5ミリ 12,000円 リア 16.0ミリ 12,000円 ロングボルト(ブラック)750円/1本 フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 22:36 ユタの助さん
  • ASSO CervoPiede マルチフィッティングスペーサー

    気軽にD入庫できるように変更 F8mmから無し F8mmから6mm 同時にシムをTYPE-HPに交換 やはり物足りない 8mmから6mm 8mmから無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 17:22 THUG LIFEさん
  • スペーサー装着

    フロント10mm。リア16mm。タイヤを外に出してもらいました。とりあえずの引っ込んだタイヤ対策ですが、結構見た目気に入ってます(*´˘`*)♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 20:43 まぼ☆さん
  • FR 8mm RR 11.5mm

    まずはRRから、11.5mm。 気持ち良いくらい ツライチです。 A.TRUCCO レトロフィットはインセット35。 RRはネガキャン1° ピッタシです。 そしてFR 8mm。 5/27 FSWでの熱で変色したキャリパーが痛々しい。 良い感じで ツライチです。 A.TRUCCO レトロフィット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 14:25 hiroto4さん
  • 思わぬ誤算

    過去にリアにスペーサーを入れて、ディレッツァZⅡ★(215/40R17)で問題なかった後に、ピレリ P-ZERO NERO GT(同サイズ)に履き替えたら左フェンダーに干渉した結果、フェンダーカットする羽目になったわけですが、、、 今回はフロントだし余裕あると思ってたら2.5°のネガキャンでサス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 13:13 かるろんさん
  • ASSO マルチフィッティングスペーサー 8mm

    バネ入れ替えのため、後輪に8mm 入れました。10~12mmで攻めるか迷ったのですが、セーフのラインで納めて、可愛らしく乗ります。前輪は3mm行けそうだけど、無理しない。小心者・・・(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月15日 22:34 iwachan5さん
  • ホイールボルト 納車時取付

    ASSO CervoPiede ホイールボルト F30 R35

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 23:45 THUG LIFEさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)