アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 給油口ビス

    給油口のビスが錆びていた為、ステンレスに交換しました。 気になってたので良かった。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月15日 14:07 サナぱぱさん
  • ABARTH595 リモコンキー電池交換

    所有するもう1台 NCロードスターのリモコンキー電池を交換したので,忘れないうちにこちらも電池交換。こっちは CR2032,前回の交換は 2019/06/13(2年3ヶ月ぶり),車種や使用頻度を問わず概ね丸2年を目処に電池交換することにしています。 NC1 ロードスターと同じく ABARTH595 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月8日 17:27 車瘋老頭さん
  • ネジ交換

    ド素人の私でも出来る、アバルト乗りにはお馴染みのネジ交換。 10月にEi595さんとお会いしてフューエルキャップ周りのネジ4本頂いて交換してから放置してましたが漸く購入、交換しました。画像は10月に交換時のもの。黒4本が替えたものです。サイズはM4-20とのこと。黒く塗装してあるものをいただきまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年12月5日 14:11 CSさん
  • 常時ゲロゲロ音に切替スイッチ取付

    常時ゲロゲロ音に切替スイッチ取付。 ど素人の私には当然、作業 できるはずもなく、私といえば 部品調達と作業灯を照らす 程度しか役に立たたず、 作業は、知り合いのメカニックさんに やって頂きました。 1時間程度の作業で、 あっという間に完成。 私はニンマリ😍 あー嬉しい❣️ ふむふむ どれどれ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月18日 20:45 Hawaiian0910さん
  • ネジ交換 ドアロックのボルト

    ステンレス製 低頭ネジに交換。 M5 x12 元のネジはトルクスで、締め付けはかなりきつめ。 ねじ止め塗ってありましたな。 六角タイプに変えちゃったので、締め付け不足がちょっと心配。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月10日 16:23 銀玉!さん
  • 凸凹路面でリアハッチ辺りでカタカタ音 其の2

    洗車してからの拭き取りで気づいた… リアハッチパッキンの痕がココにだけあるって事は…この部分が干渉してるから? という事は左右で高さが合ってないって事で ショップのメカニックさんのアドバイスで、この部分を反時計回りに90度回してみました コレは単にねじ込みになってるので、時計回りに回したら締 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2020年2月24日 17:47 ザリガ二さん
  • アルミテープチューン

    クーラント交換でバンパーを外したついでにココと インナーフェンダーと インタークーラーのファンネル部① インタークーラーのファンネル部② 以上の箇所に貼ったところ、シフトアップ時のパンパンが鳴りやすくなった。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月12日 09:38 しんちゅさん
  • シザーズジャッキのヘッド交換

    サーキットに持って行くジャッキについて、あれこれ考えた結果これにしました。 はじめサイドスカートが付いてるので低床タイプのガレージジャッキで探したんです。アルミ製は軽いけど短い、スチールは重い、どちらも作りがちゃちい… しっかりした作りのものは50kg超えで運べない。 一輪づつしか上げないので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月27日 07:32 チャ夫さん
  • インテークとタワーバー取付け

    アバルトマーク部分はエアーフィルター しかし、これを、取り外します。 黄色い部分全て外します。 ボルトは1本のみで後は引っ張るだけ しかし、これが、硬い固い堅い・・ψ(`∇´)ψ とにかく、目一杯引っ張ります。 左から はしょり過ぎですが 取説通りやって完成です。 インテークとタワーバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月11日 13:17 VOXYおっさんさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)