アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アンテナ交換

    ついに交換します。 買ってから1年寝かせました‼️ スッキリです( *´艸) こいつはもういらない❗ 部品余ったぞ⁉️ 使い方分かる方宜しくお願い致します!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 18:08 きりりさん
  • 丸穴埋め込みタイプUSB設置キット取付

    使い勝手アップのため、AVN-D8のUSBケーブルをセンターコンソールまで延長します。 中味が見えないまま加工するのは怖いので、取り外して室内で加工します。 センターコンソールは、養生して広げながら上に抜きましたが、暖かい時の方が良さそうです。 取り付けるのはコレ、やっぱり丸型の方がイメージが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月24日 21:07 ましま。さん
  • 【ちょっとだけ】サブウーファー【欲しいよね】

    TS-WX120A。 以前乗ってた車両からの引き継ぎ機材です。もともとかすかに鳴ってるな程度で使っておりました。今度のクルマの吊るしのスピーカはスッカスカなのでここは補充しておきたいところ。 ドア側のスピーカも引き継ぎ機材が残してあるのですが、今回はサブウーファーだけの追加です。 助手席足元のフッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 13:58 uskproductionsさん
  • カロッツェリア TS-WH1000A TS-CX900A

    TS-WH1000A サブウーファー ちょっと寂しかったので、助手席の下に置けるタイプのを、ちょっと奮発して高いやつをつけてみた。ギリギリ助手席の下に入りました。 リモコンはここに 設定が難しい・・・ ドンドンならない大人のウーファー  子供なだけにちょっと寂しい・・・ センタースピーカー T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 21:11 maguromarudashiさん
  • RCAピンケーブル取り替え

    げ!何これ?って、箱入り。 まさかただのピンケーブルとは普通思わんよね😏 開けるとこうです。 丁寧に梱包されてます。 ホースの太さがもうね。 贅沢な作り 何しろ30cmが定価12,000円(LR1ペア,税別) あまり太いと曲げるのに限度がある。 車載用は耐熱性や耐振性とかシールドが優れたも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月5日 11:10 sonic885さん
  • デッキ交換~595にインフォテイメントシステムを(笑)

    シリーズ4標準装備のU-connect。 最初はこれで良いかなと思っていたんですけど、これだけのスペースを取っているのに表示するのは再生中の情報のみ。 音もショボいしUSB接続もほぼ認識しないので、デッキ交換することにしました。 使用したのはトライポッド社の取り付けキットです。 (リンク参照) ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2018年6月13日 15:09 CrayONさん
  • オーディオ交換

    故障のため964から取外したサウンドモニターCDT-450Xを修理して取付け。 アンプは964の予備機として購入しておいた中古のPHASS AP2.25i スピーカーは新品! ダイヤトーンDS-G300。 デッキ、アンプが旧式で中古でも、純正に較べたら私でも違いは分かりますよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 21:13 すたすた坊主さん
  • カロッツェリア(パイオニア) 20cm×13cmパワードサブウーファー TS-WX120A

    ラングラーから外したサブウーファーを移植です。あまりに激しいのは好みではないのでこのぐらいで充分です。あまりバラすのは大変なのでちょっとした秘密兵器を使って装着しました。電源はヒューズボックスなどから取り出してます。 以前に友人のミラー交換時にネジを内張の奥深くに落としてしまいました。その時に買っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月7日 22:39 bounciaさん
  • 地デジチューナー取付(carrozzeria GEX-909DTV)

    グローブボックスに、本体をマジックテープで固定しました。 また、ディスプレーミラー、その他今回取り付けた関連の配線を全てグローブボックス内に持ってきました。時間があるときにもう少し綺麗に整理します。これで、これから何か追加するときは、グローブボックスの中だけで完結します。 デュアルディスプレーミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 23:26 SMARTさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)