アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • トランクバー装着

    レガシィツーリングワゴン用のリアタワーバー このブラケットをグラインダーで カットして カットして シートベルトの所に装着(左) シートベルトの所に装着(右) 右側はカプラーがあり邪魔でしたがブラケットの形状に救われ問題なく装着出来ました。 取付け後。 荷物が多いのはガン見しないで下さい(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月26日 09:37 しんちゅさん
  • 車検準備(その2)

    トランクの補強バーを取り付けていましたが、車検で引っかかる可能性が高いので、取り外すことにしました。 内装内張を外してボルトとナットを緩めます。 バーを固定しているステーは一応再度取り付ける時のために車体に残しておきました。 取り外したバーです。車検後にRED POINTさんのモーションコントロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 18:34 Bell595さん
  • リアアクスル補強バーの製作

    まずはパイプカッターでパイプをカット、パイプ長は704mmにしました。 パイプカッターは滅多に使わないものですが、あると便利ですねぇ。 パイプにパイプジョイントを打ち込む前に、メタルロックを練ります。 冬場だと混合してから10分以内で接着し、実用強度になるまでは180分以上かかります。 パイプジョ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年12月17日 21:53 ましま。さん
  • リアアクスル補強バー

    もう、今や、言わずと知れた定番補強、Mark Tさん考案のリアアクスル補強バーを自作しました。 MarkTさんのレシピにある寸法通り、704ミリでステンパイプをカットして、ねじ止めするだけ。 誰でも出来るレベルです。 が、しかし、なにが難しいか。 それは、部品の調達。 まず、ボルトジョイントが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 18:56 wajimarockさん
  • 意欲!製作中

    謎の棒! 595乗りならどこに付けるかなんとなく分かりますよね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 17:46 たんぼターボさん
  • センター補強パーツ自作

    取付状態のみですが😓 穴あけ加工に時間を要します。 取付は簡単❗️効果は❓😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 14:38 ちょい悪管理職さん
  • リア補強

    リアシート下 トランク 車庫入れで斜め登りでバックする時に、後ろから聞こえてたんです。 ギシアン(〃ω〃) MarkTさんのレシピ丸パクです。 ええ、ピタッと止みました。 これはリアダンパーの減衰を上げていいのでは? → 結果、ニヤリです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 14:52 チャ夫さん
  • Front Lateral Subframe Tie Rods 自作

    先達が皆さん装着されてる、DNAレーシングのFront Lateral Subframe Tie Rodsが欲しかったんです。 買おうか迷ったんですが、どうにも鉄パイプに3万円近いお金を出すのが勿体なくて、このくらい自分で作れるんじゃねーか? という思いがムクムクと。。 鉄パイプを潰しまして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 18:11 wajimarockさん
  • トランクブレースバー自作

    自作されている方の整備手帳を参考に自作してみました。 30×30×1000のアルミ角パイプ M8アイナット×2 M8ボルト40ミリ×2 M10ボルト50ミリ×2 (1.25ピッチ) ワッシャー 作業途中の写真はありませんが、寸法を測り、全て10ミリの穴を開けました。(手元に10ミリしかなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 11:48 incel75さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)