アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • TEZZOノンスリップアルミペダル取付

    純正のアルミペダルは、雨の日にめちゃくちゃ滑ります・・・ 踏もうとして滑って踏めなかったこともあり、大変なことになる前に交換しようと決心しましたー 購入したのは、TEZZOさんのノンスリップアルミペダル。 ペダルの割には高くて、購入を悩みました・・・しかしただでさえ狭いペダル周りなので、車種専用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 17:24 豆ぼんまるさん
  • オクヤマ フットレスト取り付け

    ツーリズモにオクヤマのドライバーフットレストを取り付けます。 ネジが奥まっているので、レンチをつかんで回すためのプライヤも必要。 六角レンチは取り外す用と取り付け用で径が異なるため、2種類必要です。 幸い、2種類とも合うレンチを持ってました。 ネジを取り外し。 特殊なネジでした。 ワッシャとゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 09:26 さとしっすさん
  • “スポーツレッグパッド”を取り付けました❣️😋

    公休で仕事はお休み🎶🤗 でもって、お昼過ぎに“メルカリ”で購入した“スポーツレッグパッド”が届いたのでさっそく取り付けることにしました❗️✌️ 出品時に『MINI用です』と記載があったので“MINIステッカー”まで付属していました。😜 ABS樹脂の様な触感の台座に低反発ウレタンをフェイクレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月26日 14:57 r1shuujiさん
  • フットレスト取り付け

    右ハンドルなので、やはり足元が狭い。フットレストからクラッチに移動するとき引っかかる・・・ オクヤマ ドライバーフットレストが良さげなので通販で取り寄せました。 試乗で乗ったときは、あまり窮屈さを感じなかったんだけどなぁ。 思い返すと試乗のときはフットレスト使ってなかったから引っかかることに気づ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月8日 13:12 sinboさん
  • OKUYAMA ドライバーフットレスト 取付

    OKUYAMA ドライバーフットレスト アバルト595 コンペツィオーネ 品番313 738 0

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 18:32 Macan GTS 121さん
  • ①無印良品の“ヒールパッド”を助手席の“フットレスト”に流用しました❗️😅

    無印良品の“ヒールパッド”を助手席の“フットレスト”に流用するため、どうしたら良いかをずっとシュミレーションしていましたが、何とか装着方法が固まったのでさっそく取り付けたいと思います❗️😝 ってな訳で、+ボルト2本を緩めれば簡単に純正のフットレスト?が外れ、内側に鎮座している何やらコンピュータら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 16:38 r1shuujiさん
  • ドライバーフットレスト加工&取付

    純正のフットレストが靴が濡れている時に比較的滑ることがあり、フットレストを追加したいと考えていました。 悩んだ結果見た目もさることながらパンチングが滑り止め効果が高そうだったオクヤマ製をチョイス。 商品に更に靴の食いつきを良くするためと、ブラックアウトしたかった為に強力な塗装皮膜のヒッポーライナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 22:36 P-MINDさん
  • アクセルペダル 一式交換

    エンジン警告灯点灯の原因⁉︎ にて、 一式交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 13:20 しんぺィさん
  • OKUYAMAドライバーフットレスト取り付け

    樹脂のフットレスト側面のネジを六角レンチで外し、フットレストの金物を付属のネジで留めるだけです。 足をしっかりと置けるようになった気がしますが、どうにもポジションが悪くしっくりこない。。。 次はステアリングのチルト下げと、ローポジションアダプター装着にチャレンジしてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月30日 18:27 INFOSONICさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)