アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • OKUYAMAドライバーフットレスト取り付け

    樹脂のフットレスト側面のネジを六角レンチで外し、フットレストの金物を付属のネジで留めるだけです。 足をしっかりと置けるようになった気がしますが、どうにもポジションが悪くしっくりこない。。。 次はステアリングのチルト下げと、ローポジションアダプター装着にチャレンジしてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月30日 18:27 INFOSONICさん
  • 左足の置き場対策

    純正ボルトを取り外し、付属ボルトでステーを取り付けます。 純正ボルトの取り外しには5mm、添付のボルト取り付けには4mmの六角レンチが必要です。 ドア関係のボルトを交換した時もそうでしたが、純正はボルト径に対して工具穴サイズが大きいのは謎仕様です。 ステーにフットレストを取り付けて完成、簡単簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 14:36 ましま。さん
  • ラバー貼りも済んだので“オクヤマ フットレスト”を取り付けました❣️🤗

    昨日夜なべして“靴底修理ラバー”を“オクヤマ フットレスト”に貼っておいたので、今日午前中にさっそく装着してみました🎶😝 ってな訳で、純正フットレストの位置にある2本のボルト(トルクスヘッド)を取り外したら・・・ “オクヤマ フットレスト”に付属の長いボルト🔩で、先ずは基部になるプレートを先 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月6日 17:43 r1shuujiさん
  • オクヤマ ドライバーフットレスト装着

    純正のネジを二本外します 使った工具はこれだけ。 奥まった所にネジが有るのでビットエクステンションつけてます。 ベースを取り付けます。 上側が長いネジです。 ベースが固定されました。 フットレストを付けて完了。 ここまで作業時間は撮影込みで5分くらいです。 足の置き場に困っていましたが、これで解決 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月16日 13:46 hero川口、さん
  • 【右MT】OKUYAMAドライバーフットレスト

    定番中の定番のフットレストです。 取り付けは10分くらいでできました。 (六角レンチだけです。 OKUYAMAがM6で、車についてたのがM5でした) 見た目も良いですし、何より左足がかなり楽ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 20:38 okazu_k2さん
  • OKUYAMA フットレスト取付

    申し訳程度でも、ないよりはだいぶマシな595のフットレスト。 でもコンソール側にくり抜くような形状なので、結構引っかかるんですよね(笑) まぁそれはそれとして、心許ないフットレストをなんとかします。 薄暗い画像でスミマセン、持ち主の性格が反映されています(笑) 取り付けるのはOKUYAMAの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月11日 15:42 CrayONさん
  • オクヤマ製AT用フットレスト装着

    ディーラーで装着してもらいました。 工賃3564円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 08:23 SMARTさん
  • ANS アルミフットレストプレート

    アバルト純正のフロアマットですが、かかとが当たる所に補強がされていません。 そのうち穴が開くと思い、何か良い物がないか探していたところ、良い品を見つけましたので、早速取り付けることに。 取り付け位置を合わせて穴開け。 マットはゴムなので、ハンダで溶かした方が手っ取り早いかと。 取り付けナット類はマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 12:08 yambow!さん
  • OKUYAMAのフットレスト取り付け

    実用性が高い(と思ってる)OKUYAMAのフットレストを取り付けてみましょう。まず標準状態のフットレスト(なのか?これ)のネジを2か所外します。 応仁坊さんの整備手帳を見ればレンチの注意点まで書いてありますので,そちらも合わせて見ることをお勧めします。 http://minkara.carvie ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月3日 13:43 ぱるみじゃーのさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)