アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • OKUYAMA FIAT500 Footrest

    実は、フットレストについては悩んでいたんです。既設のフットレストの位置では近すぎると感じていて、フロアに左足を置いていたんですが、これは腰が斜めになるようで、坐骨神経痛が悪化しました(椎間板ヘルニア持ちです)。 やはり両足の位置は揃えるべきで、フットレストは既設の位置が正解なんですが、幅が気に入り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年6月15日 17:18 おにぼうさん
  • ドライバーフットレスト付けたよ!

    厚手のビニールの袋にネジ他、各部品が個別に丁寧に包装されていて しかも丁寧な取り付け説明書まで付属。 OKUYAMAさん流石! 説明するほど難しくないのですが・・・ 取り付け前 標準の六角ボルトを外す。 付属の六角ボルトでステーを固定する。 フットレストを付属の六角ボルトで固定して、完成!!。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月6日 17:50 fumi_cyanさん
  • フットレスト取り付け

    アバルトの弱点と言ってもいい、左足の置き場所。 左ハンドル車を右にした弊害がでております。 足をおくには小さいすぎるんですね。 でも、オプションやら社外やらをさがしても 高いし、結局小さいし。 で、N-BOXカスタムにつけていた社外フットレストを加工して つけることに。 まずは、フットレス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月23日 01:40 どろたぼうさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)