アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ※修正 スポーツモード連動切替バルブ式レコモン バルブ解放

    遠出をするのにスリハーハンドレッドマフラーから久々にレコモンに交換していました。 バルブ式は便利ですが、スポーツモードにしてもアイドリング状態ではバルブ開放音量なのに、走り出すと60kmまで(らしいです)いったん静かになり寂しいと感じていたところ‥ 以前レッドポイントさんにお邪魔した時、新型レコ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2022年3月22日 22:21 下津みかんさん
  • 自作簡易脱着サイレンサー

    ボンバルドンのコールドスタート時の近所迷惑対策で、☆溶接士★さんから教えて頂いたインナーサイレンサーをつくってみました。 ホームセンターでアルミパイプを購入。 自分はΦ25をチョイスしました。 パイプ径を変えると消音の能力が変わります。 それとガラスクロステープ。 アルミ付きしか無くこれを購入。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年9月23日 11:43 タイマーンさん
  • ECV?(エキゾーストコントロールバルブ)カプラー防水処理

    結構皆さんがやってるバルブの開放 カプラー抜くだけでやれます(笑) 赤い→の所に鎮座 このように刺さってますがメス側の針金(抜け止め)を押し込みながら上に引っ張ります で、今まではビニールテープ巻で処理してましたが… 中華製のカプラー(オス・メス端子付)をAmazonで購入 到着までに2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年8月15日 21:27 かぁ~ずさん
  • ダウンパイプ バンテージ

    ダウンパイプのバンテージが劣化し パサパサケバケバとなり、エンジンルームをイヤな感じにしてくれていました。 エキマニに使用したBILLIONの製品がとても良かった為、再度使いました。 エキマニ部は3ヶ月経過しましたが、 劣化を感じられません。 また、施工時も稼働時も繊維のチクチクをばら撒かない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月15日 20:44 nonbooさん
  • 今日のアバルト(やる気スイッチ完成)自己満です😅動画あり

    今日も仕事終わり台風きてますが、『やる気スイッチ』作動するようにしました♪ イメージはYouTubeで😄 種明かし…はお会いできた方にそっと教えます😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 18:13 『ジン』さん
  • レコモンバルブ開閉スイッチ配線修正

    プラスコントロールからマイナスコントロールに変更した際にプラス線の長さがキツキツになってしまい、延長したけど圧着端子だらけで不格好になっていました。 調べていると、レコモン配線のコネクターはインジェクターなどに使われるEV1というコネクターだとわかり、ヤフオクで社外品を購入しました。送料込み800 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年6月21日 12:58 Nピコさん
  • 中間タイコ

    中間タイコ 40cm・120Φでしょうか? 57.2Φ・t1.5の直管に。 メチャクチャ爆音 公道を走るなんてとんでもない! 家にも近寄れない(笑 な感じ。 タイコって凄いな~と! パンチングにグラスウール、、、 そこを通すだけでこうも変わるもんかと。 酷暑の中、死ぬ思いで作業しましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年8月30日 21:16 しんぺィさん
  • 300 Racing + HKS chamber

    threehundred racing muffler この美しい仕上げのエンドピースとステンレスのセンターマフラー の組み合わせで、595のゲロゲロ音は全くしなくなりました。 さらにスポーツ触媒への交換で、籠り音も少しだけ解消したようです。 turboなので高音は出ないと頭では理解しているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 21:06 チャ夫さん
  • 今日のアバルト(赤いバンテージ巻いて目立つ仕様に…)

    消音目的で?耐熱バンテージ巻いてみましたが、チョッとだけ目立つ様に赤のバンテージを巻き巻きしてみました… チラ見せ的にどうでしょうか?😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月6日 20:07 『ジン』さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)