アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • レコモン用サイレンサー

    レコモン用の脱着可能サイレンサーに成ります。 ビスで取り付けしてあるので、このままでも走行可能です。 4つ付けると、まぁまぁ静かになります。 もっと静かにしたい場合、スチールウールを詰め込みます。 サイレンサーのボルト取り付け穴になります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 15:17 コソンヤンさん
  • 自作マフラーアーシングケーブル(その2)

    (その1の続きです https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/6237054/note.aspx) ケーブルを作成したら取り付けです。ボディーとハンガーに各箇所をそれぞれ耐水ペーパーでガリガリし導通確認しつつ取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月22日 23:45 shimookaさん
  • レコモンバルブ開閉スイッチ配線再修正

    コードが無駄に交差していたので一旦ギボシを抜いて再度修正しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月1日 10:57 Nピコさん
  • AKRAPOVICにバルブ取付け準備①

    汎用バルブを用意しました。 (負圧でオープン仕様) ステンレスパイプに溶接する前に動作確認です。 青色の内径4mmのシリコンホース用意してテスト‥ あれ? 写真のようにノーマルモードでバルブ開いてます(汗) あれれ? レコモンバルブと動きが逆です(汗) レコモンは負圧でクローズ仕様?間違え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月23日 23:39 下津みかんさん
  • 触媒&O2センサー

    触媒がインタークーラーのパイピングと少し干渉していたので削ったのと、マフラーガスケットを新しいのに交換しました。 ついでに‥ 下側のO2センサーを外してエンジンかけたら一瞬でエラーが出るのか試してみたら、出ませんでした‥あれ? 上側のO2センサーをチェックすると締め付けが甘かったのか手で回せる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 22:55 下津みかんさん
  • マフラーアース

    マフラーアースケーブルを、ワニグチクリップ、丸型圧着端子、メッシュケーブルで作りました。 ホームセンターで熱収縮チューブを見付けられず‥また見つけたら買ってきてワニグチクリップ部分に取り付けようと思います。 アースポイントはどこがよいのか全くわからないので、近くのやりやすそうな場所に、テスターで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月13日 19:42 下津みかんさん
  • ガスケット抜け〜エキマニチェック

    エキマニ〜タービン間のガスケット抜け再び😭 熱害なんでしょうか? エキマニのクラックチェックも兼ねて これを機に、熱対策をキッチリやりたいと思います。 ガスケット、見事に抜けてます。 エキマニのバンテージも劣化が進み、巻き直します。 同時にエキマニのクラックを確認しました。 幸い、クラックなし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月15日 18:37 nonbooさん
  • エキマニ加工 4

    今日は形を整えるためにポート上下に養生テープを張りました。 また今日も削ります。 ポートを整えて、研磨します。 1番ポート 2番ポート 3番ポート 4番ポート タービン接続部 全体的にこんな感じに仕上がりました。 キリが無くなるのでココまでにして あとは内部をペーパー掛けして終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月7日 08:02 コソンヤンさん
  • ☆非推奨型☆レコモン解放スイッチ

    (DIY初級者によるお勧めしない取り付け方) せっかくのレコモンマフラー 常時解放により音を楽しみたい でも妻も運転するし、近隣の迷惑も… . 任意で解放出来るスイッチ取り付けました 無理矢理感満載です エキゾーストコントロールユニットのカプラーの間に 純正配線は加工せずに EV1オスメスキット1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 11:32 まあぼおさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)