アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • ブローバイホース交換、ブリーザーパイプ受け金具加工NEW

    ブローバイを戻すホースを短く切りすぎていて、パイプが左に引っ張られていました。気になりつつも実害は特にないので放置していましたが、今回思い立ってホースを交換することに。 サクッと交換。長さも問題なし。 使用したのはautobahn88というブランドの内径25mm45度シリコンホース。長さは片足7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 18:03 Nピコさん
  • エアフィルター交換NEW

    今回 60,922km 前回 55,942km (2024/03/16)     4,980km走行 右:交換後 左:使用後 あまり変わらないけど花粉はいっぱい付いてるはず… クリーナ塗布後20分ぐらいで 洗浄っ 風通しのいいところでちょっと乾かし 後はお部屋干し その後スプレーかけて次回交換用で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 07:33 「いけちん」さん
  • エアークリーナー洗浄

    前回洗浄して保管してあったBMCの エアークリーナーに交換してまた 洗浄して保管😀 総走行距離32.530㎞ いつも通りのパワーフィルタークリーニングキットで洗浄‼️ 洗浄してあったエアークリーナーを 取り付けて~ 洗浄したクリーナーにオイルを 付けてまた使うまで保管😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 17:35 カールビンソンさん
  • Tボルトクランプ

    去年はサーキットで全開する度にインタークーラーのホースが抜ける時期がありました。たぶん5回くらいかしら? アルミパイプ側のリブ加工で対策してからは抜けなくなりましたが、今回ハイフロー化をしたので条件が厳しくなったと考えました。 安物のホースバンドから、Tボルトクランプに変更です。 ターボ付きの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年6月11日 16:55 チャ夫さん
  • エアーフィルター交換

    走行68,344km、前回から10,571km 予備のフィルターと交換(左が新品) 交換したフィルターはメンテして保管

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 16:56 卑呂さん
  • エアフィルター洗浄

    BMC製フィルターをK&NエアフィルターサービスKITで洗浄。 なかなか綺麗になって満足度は高い。繰り返し使えるのはいいですね! オイルはスプレータイプではないのですが、フィルターの山に沿って垂らすと綺麗に染み込みます。 塗り込んでから少し置いておいた後にフィルターを一振りして余分なオイルを飛ば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 18:58 イズミ335さん
  • K&Nエアインダクションボックス取付🎵

    エアインダクションボックス取付けました! 吸気音が気持ちE~🎵 こちらの動画を参考にさせていただきました。 ありがとうございます! https://www.youtube.com/watch?v=ebcEslBunhY

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 09:47 apr********さん
  • カウルトップのエアフローパイプの付け根塗装-完成

    塗装して一晩置いて取付しました!黒すぎて黒が目立つ!? カウルの内側。黄色が無くなり違和感がなくなりました。 表からはほとんど見えなくなったので、カウルにパイプが貫通しているなんて全くわからないです! カウルを外したので試しにエンジンルーム内を観察。 ボンネット天井とのスキマが割とあるんですね。空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 15:13 minimini595さん
  • カウルトップのエアフローパイプの付け根を塗装

    キノコエアクリに変更したので、カウルトップに穴を開けて吸気用のパイプをパテで固定しているのですが、このパテが黄色で目立つ!! エンジンルームを開けたら見えるし、普通にカウル側から覗くと黄色いのが見える。知っていると余計に気になるので、ブラックに塗装します。 カウルトップを外した写真ですが、トップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 19:47 minimini595さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)