アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • チェックランプ

    上流センサー交換も虚しく 再点灯です。再入院! メーカーとのやり取りで進める そうです。 交換後僅か30kmで…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年8月15日 10:55 ナンジャモンジャさん
  • エンジンルーム ボルト捜索

    先週末の偽ターボブランケット装着で紛失したボルト捜索用に購入😅 先週末は60cmくらいの写真下の手持ちで30分くらい捜索しましたが断念。新しい武器(笑)を注文しました。 やはり長いのは素晴らしい😁無事救出完了!これ抜けたボルトです。右はナットなんで左右違うのか不思議です😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月24日 22:10 ゴルゴル7さん
  • 冷間時の異音解消!

    朝、エンジンをかけるとカラカラと金属音がするようになったのでディーラーに相談したところ、同じ症状の事例があるとの事でみてもらいました。 原因はミッションのシンクロリングだそうで、交換してもらいました。 (音の感じからタイミングチェーンが踊ってるのかと思ってましたが、原因聞いてビックリです。メーカー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月14日 23:43 papio595さん
  • P0443-13パージキャニスタバルブ動画あり

    本庄の帰りから圧力系のエンジンチェックが何回もでて困ってました。消しても、消しても出てきます。 SNAP-ONの診断機で奥のエラーを覗いてみると、パージキャニスターバルブが? これ、StileのYoutubeチャネルで紹介されてたヤツじゃん。あの例はECUの配線に問題あったんだっけ。 困ったときの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月20日 16:10 チャ夫さん
  • オイルフィラーキャップ!

    かつては標準装備だったアルミ製オイルフィラーキャップ! 自分のクルマは右の黄色いヤツが標準装備、アルミ製と比べてしまうとカッチョ悪いので交換! ビフォー アフター! サソリの向きが・・・ 「・・・・」 うん、いいね! さすが純正品、見えないオサレ完了です! 気分も上々。 さて、走りに行くか!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 16:17 tada3さん
  • ヒートガードボルト化粧直し

    GTECH のヒートガードを付けて早2年。 装着時から純正の鉛色したボルトに不満を持っていました。 しかし最近、いろいろなパーツを購入しかなり散財しているので予算がありません。 そこでコストほぼゼロ、手間も少々な塗り塗り作戦を遂行しました。 使った塗料はそこらに転がっていた、前車ヴェゼルのタッチペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月30日 20:25 Ei595さん
  • Maintenance 1

    遊んだ後(走行会後)にはしっかりメンテする事を心掛けているので、点検+ハーネス取付位置変更などで入庫させた。 次の走行は月末のショップ主催の運転講習会に参加予定。 ここで基本から学び直しします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 21:45 t.さん
  • レデューサー クワッド用ニップル・UターンブロックΦ16ロングに交換

    クワッド用ニップル・UターンブロックΦ16ロングに交換しました。 (写真は旧型のものです。) こちらが現在の型です。 ASSPIDE ハイパワー吸速アクセレーターKITから純正エアクリに戻しました。 多少取り付け位置の調整が必要ですが、純正エアクリにレデューサーが収まりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 00:24 incel75さん
  • 主機能力向上作業しました。(2回目)

    一昨年の秋にDigitalSpeedのECU書き換えに出して、180馬力から210馬力にパワーアップしていたウチの子。 アンチラグデータもインストール済状態で無事に車検もクリア! …と同時に新車保証も切れました。 3年間の出来事。 ・D席シートレバー、レール不良。(交換) ・ハイビーム灯体内に巨大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 02:40 かみちーさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)