アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 毎日乗っていても“保持充電”はやっぱり効果大👍

    愛車“595🦂コンペ”に装着している“マルチメーター”の電圧が“13.8V”に😰 昨年5月にバッテリーを交換してからは、いつも“14.0〜14.2V”を表示していただけに、連日の猛暑&エアコンMaxでバッテリーの負担もデカくなっているのかと💦 ってな訳で、愛機🏍“S4RS”の保持充電で使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 23:30 r1shuujiさん
  • ABARTH595 TURISMO充電

    CTEC充電器を購入したので、アバルトも充電してみました。 予想以上にバッテリーは弱っていました。 S205が " 5 " だったのに対して、アバルトは " 3 " だった。 これは本当に意外でした。 バッテリー直接配線もないので、何故、ここまで下がるのかが心配になりました。 元々、弱っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年8月20日 12:46 SELFSERVICEさん
  • バッテリー充電

    NOCO genius 5の試験運転。 先代のABARTH595の時、夜中に出先でバッテリーが突然死し、大変な目にあったので、練習を兼ねて予防的に充電を実施。 ケーブルの取り回しは画像通りで、ボンネットロックを解除し、ボンネットが僅かに浮いた状態でも干渉無し。 さすがにまだまだ弱った感は無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 01:02 Shaka@595さん
  • バッテリー充電🔌

    やっぱり暖かいと充電時間がはやっ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 16:28 スチュワートが行くぜ!さん
  • バッテリー充電

    コロナ禍のおり、忙しさも相まって走行距離が伸びず(~1000km/年とかひどいもんです)、先日ついにエンジン始動ができなくなってしまいました。 症状としては、主だった電装系は生きていてセルモーターは回るものの、電圧不足(セルモーターのトルク不足)で空回りのようにカラカラと音を立てて始動不可となり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 18:16 RaySureさん
  • バッテリー充電

    最近は乗る機会が少ないので充電🔌🔌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 12:08 スチュワートが行くぜ!さん
  • メンテナンス充電コネクタ

    サルフェーション除去付きのメンテナンス充電は、あまり乗らないMarkTには必須だったりします。 いつもワニ口でターミナルに接続してましたが、audiotechnicaのターミナルは、プラス側のカバーが繰り返しの脱着すると、いつか欠けてしまいそうなので、充電用の配線を接続しました。 配線は、メン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 17:27 MarkTさん
  • CTECでバッテリーメンテ(38385km)

    1年に1回、CTECの充電器でバッテリーメンテナンス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 22:35 BP5Rさん
  • バッテリー充電🔌

    久しぶりに充電を!忘れていた! 約12時間で完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 21:39 スチュワートが行くぜ!さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)