暫く前から気になってるんですが、ガソリンの残量で乗り心地が違うように思います。カラの状態だと突き上げが酷いんです。ガソリン満タンでスタンドを出るとドシッと落ち着いた感じになります。たかだか35L、一人分より軽いのに不思議です。家内と二人で乗っても同じ感想で、家内もそう感じるようです。後ろに人を乗せても満タンのときの乗り心地にはなりません。同じような感想の方やアドバイスいただける方いらっしゃいませんか?
希望は満タンの乗り心地を維持したいのですが、満タンを維持することも難しいので、普段の乗り心地改善のヒントが得られないかと思い質問しました。
現状ノーマルの足(KONIアイバッハ)で、フロントはスタビリンク交換、リアはバンプラバーを1cmほどカットしています。
ガソリンの量と乗り心地 - 595 (ハッチバック)
ガソリンの量と乗り心地
トム色のジェリー [質問者]
2020/07/24 20:17
-
-
-
-
トム色のジェーリー様
はじめましてシリーズ4のアバルト595コンペに乗っているきみちゃんと申します。
おっしゃる通り重さで乗り心地が変わるクルマだと思います。
荷物を積んでる時が乗り心地良かったりもしますし。
空気圧は指定より高めの方が乗り心地が良いと思います。
私は205/40/ZR17の場合、280kPaにしています。
好みの乗り心地になるように調整されてみてはいかがでしょうか。
乗り心地は16インチが一番良かったです。
キャリパーに当たらないように工夫する必要がありましたがなんとか履けました。
フィアット純正6.5j+35、195/45R16
あとはリアの剛性を上げてみてはいかがでしょうか。
リアアクスルとトランクに自作バーを取り付けしましたところ、少し突き上げが緩和したような気がして角の取れた乗り心地になったと思います。
これが回答になったかわかりませんが参考までに。
創意工夫で改善する余地は大いにあると思います。
これからもアバルト生活を楽しんでください!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595 17インチアロイホイールブラック 5速MT(岐阜県)
356.2万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
アバルト 595 17インチアロイホイールブラック 5速MT(岐阜県)
356.2万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
