アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エンジンオイルについて - 595 (ハッチバック)

 
イイね!  
pikochiー

エンジンオイルについて

pikochiー [質問者] 2025/06/08 09:57

どなたか教えていただけませんか? 昨年の12月に認定中古車でアバルト595 コンペティツォーネを購入しました。保証を2年に延長しました。 エンジンオイルについてですが、純正オイルを使用しないと保証がきかなくなるとどこかでみたのですが本当ですか?

回答する

新着順古い順

  • yas595 コメントID:1717895 2025/07/04 08:38

    ディーラーに確認すると良いでしょう 私のお世話になっている正規ディーラーは 粘度を守っていただければ問題無いです との回答です 新車時よりリブロスを利用してます

  • あらンちゃ コメントID:1717644 2025/06/22 19:21

    各店舗で違うと思いますが、私がお世話になっているフィアットアバルトの店舗では添加剤も不可です。でも正直、入れてます。あからさまに違う色のオイル以外ならバレませんし。 店舗によって会社が違うのでお店で聞いたほうがいいですよ

  • のむまこ コメントID:1717513 2025/06/17 13:25

    こんにちはワシも12月に広島のディラーで認定中古車買って保証を3年にしました、オイルはエルフのエボリューション10w-50入れています、純正オイル指定とかないと思いますよ、とは言え保証期間中は度を超えた改造はやらない方が無難ですね

  • Boyanh コメントID:1717424 2025/06/13 09:24

    純正以外のオイルを使用した場合、エンジンの不具合や故障が起きた場合に保証対象外になる可能性が有ります。 これは、実際にメーカーでテスト済みの純正オイルでは無く、素性不明な他社オイルを使用していた場合、故障原因がオイルなのか部品なのかの切り分けが出来ないから。 他社オイルを使用する場合は、メーカー保証が切れてから。もしくは、エンジン関係で故障が起きても自己責任で修理するつもりで使用した方が良いですよ。

  • pikochiー [質問者] コメントID:1717400 2025/06/11 20:49

    回答ありがとうございます。 やっぱりそうですよね。 純正オイルは、高額すぎて。 次はみなさまが入れてらっしゃるGULFで行こうと思います。

  • leeee コメントID:1717396 2025/06/11 19:55

    初めまして、ワタシがディーラーで聞いたのは、そうはいっても確認できないですね~ って感じでした。同等オイルを入れて入れば、普通はオイルが原因で壊れることは無いかと思います。ワタシはガルフを入れてますが壊れたことはありませんね。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)