アバルト 595C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.54

アバルト

595C (カブリオレ)

595C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 595C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ピロアッパー取付

    取付に際して向きがあるらしいので注意して取付。 2ヶ所のサービスホール使って固定します。穴の部分がフラットでないので付属のワッシャーを組み合わせてフラットになりようにナットでロックです。 カウルの固定部が邪魔でナット閉める工具が制限されるからフロント側の締め付けは苦労しますな。 フロント側のナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 16:52 YKHM-16さん
  • ボッシュカーサービスヤブキ

    リジカラとスタビリンク、スペーサー取り付けのために、頼りになるボッシュカーサービスヤブキさんへ ここの矢吹社長は、めちゃめちゃ丁寧な紳士で信頼出来るメカさんです。 リジカラつけれる?ってメールした際にも、自分のクルマにも着けたいから試しに是非~~という、いじりが大好きな方です。 スタビリンク交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月3日 12:22 S監督さん
  • KONI FSD装着

    まずは、絶対的信頼を寄せているフィフティゴーさんへ。 届いております。 KONI FSD 美しい金色です。 フロント装着。 リアも 外見からは余り見えないですが、かっこいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 10:08 紅豚チンク 改め 白アバCさん
  • THREE HANDRED リバウンドストップラバーを付けてみた。

    THREE HANDRED リバウンドストップラバーです。 他の商品を購入ついでに購入してみた。 安価で効果があると噂なので( ´艸`)ムププ ターゲットはココ。 カバーの隙間に19のコマを入れてラチェットで… 1Gでは供回りしてナットが緩まない(ノω<;) 無理に気合でいくと、必ず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月19日 12:17 とろろ@大阪さん
  • ストラットロッドキャップ&バンプラバー交換

    アバルト乗りの方達の間では定番のストラットロッドキャップとリヤのバンプラバーをスズキ純正品に交換します。 まずはフロントのストラットロッドキャップから。 純正でも着いていますが、これが意味なしと言いますか...(笑) 普通に隙間から水が入って中に溜まってしまうのですね^^; 外すとこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 17:07 Heyheyさん
  • ASSO international トップマウントブッシュ

    本日ディーラーにリコールの作業に行くついでにASSOさんの本社ショールームに寄ってこんなブツを買いましたよ(^^) 先日近所の同じ色のコンペ乗りの方が非常に良いと言っていたので、つい(笑) ディーラーにてリコール修正のついでに付けて貰いました、2時間待ちで作業工賃はアイタタ!思ったより高かったです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月21日 22:57 fxst88さん
  • ダウンサス交換(後編)

    前回はフロントの足周りを交換しましたが、引き続き後も作業していきます。 リアは車を持ち上げるだけでタイヤも外さずにバネ交換出来るのが楽ですが、少し確認したい事もあるので見てみます。 ササッとバネを外したら、ショックを仮止めし、タイヤを持ち上げます。 すると限界までストロークするので、タイヤとフェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 09:35 Heyheyさん
  • ダウンサス交換(前篇)

    この所、足周りが完全にヘタったのと車重がマシマシになった事ですこぶる最悪な乗り味なアバルトさん。 車高も当時より数cm落ちたようで、タイヤ外径が大きくなった事も相まってインナー擦りまくりの底付きしまくり。 さすがに我慢出来なくなり、足周りを交換する事にしました。 とりあえずガシガシ外していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 09:35 Heyheyさん
  • スタビライザーリンク交換

    今日はアバルト乗りの皆さんの間では定番となっているスタビリンク交換をしてみました! 用意したのはおなじみのマツダ車純正同等品(プレマシーCR系) 純正品番 BP4K-34-170D で検索してポチポチ。 で、届いたのがこれ。 値段で選んだせいなのか梱包は箱ではなくエアパッキンでしたw その為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 11:23 Heyheyさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)