ブレーキ関連 - 整備手帳 - 595C (カブリオレ)
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
ブレーキパッド交換 28,500km
とりあえず、前後ともSTILEさん調合のブレーキパッドに交換しました。 F:STRG R:ST4 普段は街乗りメインで、たまにスポーツ走行であれば最高の使い勝手だと思います。
難易度
2025年6月22日 23:18 スレンダー軍曹さん -
ブレ~キスイッチ交換
昨年末ごろから ヒルホ~ルドエラ~が 頻発するようになりまして、、、 原因と思われる アクセルスイッチ を 交換してみました。 あっ、、、ブレ~キスイッチ でした! 高齢なので アクセルとブレーキを間違えちゃった。。。 そんなわけで エラ~は出なくなりました。。。
難易度
2025年2月20日 23:38 シルバ~亀亀さん -
ブレーキフルード交換 51,348 km
いよいよアタックシーズン! 今冬はTC1000やTC2000、袖森に日光と色々走る予定なので、メンテナンスの一環として交換しました。 今回もDOT5への交換です。 ※作業はSTILEさん
難易度
2024年12月1日 17:14 スレンダー軍曹さん -
ブレーキタッチその後
そういや整備手帳の方には書いてなかったので備忘録として。 ブレーキタッチは1週間乗ってて劇的に改善。 むしろ止まりすぎなくらい止まるし、初期タッチも非常に良くなった。 ディクセルのMタイプってこんなに効いたっけ?って思うくらい街乗りでは安心して止まれるブレーキに変貌。 完全に初期馴染みまでが酷 ...
難易度
2024年11月11日 23:01 Heyheyさん -
ブレーキフルード交換
ブレーキキャリパー作業も全て終了したのでフルード交換していきます。 とりあえずバルクセパレーター外してフルード缶ぶち込み。 ペダルダブりの振動で倒れないように針金で処置(写真は処置前) マスターシリンダーから遠いところからフルード交換開始。 1周目→フルード出てくるまで。 2周目→エア抜き。 ...
難易度
2024年10月13日 23:27 Heyheyさん -
リヤブレーキキャリパー取付け
塗装も終わったのでガンガン作業進めます。 空間の空いている内にブレーキホースも交換。 キャリパーブラケット取付け サイドブレーキのバネも固定 キャリパー取付けて完成。
難易度
2024年10月13日 23:01 Heyheyさん -
アバルト595に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595C 51台限定車 右ハンドルオートマ ハイパフ(愛知県)
286.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
