アバルト 695 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.58

アバルト

695 (ハッチバック)

695 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - 695 (ハッチバック)

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • ウインカーLED化

    ほぼ完成の図。 球切れを機にLED化します。 抵抗を並列に結線してボディにテープで固定。 発熱するのでプラ部分には固定しないようにと注意書されてました。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 14:03 HOTLINEさん
  • ライトウォッシャーカバー補修

    ウォッシャーカバーに飛び石の傷。 前々から知ってたけど見て見ぬふりしてました。 そこでカーボンカバーを貼り付けてみました。 基本メッキ好きですが、、、 寄り目?目ヤニ?(笑) ヨシとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 12:49 あんこ3さん
  • フロアーマット補修

    流石に13年経てばマットのかかと部分がヘロヘロです。 そこでアルミ フットパットプレートで補修しました。一番簡単な方法! 誰も見やしないがイイ感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 10:45 あんこ3さん
  • オイル交換

    103,511km 前回から3,244kmで交換 しばらく上抜きだったので久しぶりに下抜きで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 11:02 ひろぼぅくんさん
  • オイルとエレメント交換(HKSオイルレコードプレートに記録)

    3000km少し超えただけだけど、今夏の超高温のためオイル交換実施。今回、オイル交換の記録をHKSのオイル交換記録プレート(330円)で記録することに✔大体いつもエレメントも同時交換♪ショップやDに依頼するとまぁまぁいい金額かかるから、DIYだと気軽★ ASSOのブリーザーホースでエンジンカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 23:31 695Maronさん
  • 洗車25

    今月は汚れが少ないよなー、と思いつつも 蝉の声聞きながら早朝に洗車 やはりキレイになるってのは、気持ち良いもんですね @16,415km 私の洗車場は、いつも蚊🦟に悩まされているのでオニヤンマくん初導入 虫除けと併用で、いつもよりお見かけしなかった気がします。 胸元よりも帽子なんかの方が効果的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 13:44 Sawaday919さん
  • 12か月点検

    定期点検で入庫しました。 途中の画像はありません。 朝、道がすいてて9:45頃到着しました。 担当セールスが出てきたと思ったら、こちらを見てどこかへ消えました。 前回まで研修生だった方が受付します。 特に大きな問題はありませんでしたが、リアが少しキーキー異音がする。 フロントガーニッシュが左だけ浮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2025年7月25日 23:37 ELICAさん
  • ウィンドウレギュレータ

    最近、ウィンドウから異音するようになった。 アバルトあるあるのレギュレータ故障と思い、とりあえず内張を剥しレギュレータを確認することに。 なんてことはない、レギュレータを止めるナットがユルユルだっただけ。落下寸前。 よかった、よかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月22日 12:36 あんこ3さん
  • ボディ補強パーツ考

    ボディ補強パーツを見直しました。全て私の独断と偏見ですので、参考にもならないと思いますがご容赦を。 ストライカー(正確にはストライカー補助パーツ)を付けてから凹凸でのステアリングキックバックがかなり強く(補強されている証拠ですが、例えば片輪でマンホールの凸を踏むと大きく遅れずにボディ全体にかなり強 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月21日 18:21 Kazu312Tさん

アバルト695に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)