アルファロメオ 145

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

145

145の車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - 145

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • アラゴスタOH兼ストリート向けへの仕様変更

    作業依頼して2ヶ月ぶりに戻った愛車。ノーマルサスに戻していて車高が高かったけど、程よくローダウンして戻ってきた。 リヤ。ボロボロだったスプリングは、多分ソフト目な新品に変えられてた。多分メルヴェ製。レート不明。→お世話になったメカニックに教えてもらったところ4.8kとのこと。仕様変更前は6kだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 08:16 はやややさん
  • KONIダンパーオーバーホール(2回目)

    KONIダンパーオーバーホール(2回目)です。正規代理店のアサヒライズ(FET)へ。 新品はすでに販売終了との事。 しかしオーバーホールは何度でも可能。 前回から約5万キロ走行。早い気もしましたがフロントアッパーマウント類交換、並びにリアバンプラバーが行方不明だったため思い切って決行。 (写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 20:05 tsuru-tanさん
  • リアロアアームリペア

    リアロアアーム(スイングアーム?)は、ディーラーによると欠品とのこと。 リペアキットを入手して対応しました。 車両側の軸とベアリングのセットです。 ハブベアリングもそろそろ交換時期に近づいている事が分かったのでそのうち交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月31日 01:19 tsuru-tanさん
  • フロントロアアームリペア(ドライブシャフトブーツも交換)

    フロントロアアームを交換するつもりでしたが、もったいないのでリペアする事にしました。 マイレ製のブッシュと、大野ゴムのタイロットエンドブーツ(DC-2102)を使用。 見たところ、作業性的にロアアームからブッシュブラケットを外すのが大変なようで、通常通りフロントロアアームごと交換した方が良さそうで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月31日 01:06 tsuru-tanさん
  • オーバーホール

    オーバーホール 79000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 07:30 たてちんさん
  • ショックオーバーホール

    前回のオーバーホールから5万キロ走ってほとんど死んでおりました。 この前スプリング変更をしたので仕様変更も同時にしました。 ケース長が短くなり減衰が弱くなり帰って来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 09:11 Sです!!さん
  • KONI SPORTS オーバーホール

    ジュンワークスにて取り外した後、メーカーにてオーバーホール。 リア用のみ筒を切って下の方に新たなバルブが追加されたために再塗装されています。これはもしかしたら構造上、オーバーホールを前提とした作りになっていないのでは・・・ フロントは減衰力調整を1回転回しています。 黄色い部分の筒は短くなっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月21日 21:23 tsuru-tanさん
  • アッパーマウントベアリングのオーバーホール

    中古で買ったサスに付いていたアッパーマウントのベアリング ゴムは劣化していて、ベアリングの中に砂がはいりザラザラガタガタの状態 Novu's145に教えてもらった方法でオーバーホールします。 新品との比較 右がモンローのマウンティングキットです。 左は、かなり劣化しています。 中身は、もっとひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 21:39 romeo145さん
  • KONI - Shock Absober Sport

    145/146 QV-Ti 95~00年式 8741-1333sport(フロント) 減衰力  伸側 1200N (0.3m/sec) 縮側 700N (0.3m/sec) 全長 MAX 579mm MIN 390mm ストローク 189mm 8240-1152sport(リア) 減衰力  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月22日 20:24 Novu's145さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)