アルファロメオ 145

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

145

145の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 145

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチマスターシリンダー交換

    備忘録として 純正品番:60586738 前回交換:2019.2.23 144,536km 今回交換:2021.3.4 155,407km 部品はすぐにないかもと聞いたので、馴染みの店ではないので恐縮ながらこちらで手配しました。ビオリーというところです。参考までに18,810円(送料込み) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 11:06 tsuru-tanさん
  • マスターシリンダー交換

    ブレーキオイル減り 調べた結果、マスタシリンダオイル漏れ マスターシリンダー 60586738 ガスケット 60569832 クラッチオイル DOT4 作業費 28,000 部品 34,800

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 23:36 romeo8511さん
  • クラッチマスタ、レリーズ交換

    元旦 立ち往生の件。 八街から一之江へドナドナされた時は、クラッチ切れ自走でキャリアへ乗り降りできたそう。 詳しい原因不明のまま結局見切りでクラッチシリンダー達を交換。どうやらクラッチマスターのオイル漏れだった模様。交換にて現象改善。 入庫 2018/01/06. 出庫 2018/01/19 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 00:37 romeo8511さん
  • リアハブベアリング一式交換

    ebayで購入 下記で検索してください 画像にはないですが、ベアリングとセンターのキャップもついてました。 Comline ROULEMENT DE ROUE ARRIÈRE KIT MOYEU montage pour Alfa Romeo 145 1994-01 ボルト2個取り外してブレーキキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 20:15 rickalfaさん
  • ブレーキホース、ドライブシャフトブーツ、他も交換

    フロントブレーキホース2,450×2交換技12K クラッチレリーズシリンダー(持込)交換技4K ドライブシャフトブーツインナー2,400×2交換技12K 3年後に、また交換ww インナーの他、アウトも 違いがわかっていないww フロントストラット?(持込)交換技10K トーイン調整 IN5' ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 20:37 ホワイトコウキさん
  • シフトリンケージブッシュ交換。

    タイトルは交換ですが 別の作業後の試走中にポロリして 元のはアリマセン。 車載状態で試行錯誤しましたが 上手くいかず、あきらめて リンクロッドを外しました。 裏を8mmのスパナで 共回りを押さえて 12mm(13?忘れた)の ソケットで外しました。 その後、プライヤー等を使って 苦労して付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月13日 00:52 Mega Pixyさん
  • クラッチレリーズ交換

    数週間前からクラッチのレリーズが抜けてしまっておりました。 とりあえず次回レース迄にと思っていたら147が走行不能に! 急遽スティーレさんで手に入れた新品のレリーズに交換します。 外して見たら、レリーズからオイルがだだ漏れでした(T_T) まだ、交換して1年なのに(T_T) レースではあまり耐久性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 22:43 alfapoosanさん
  • シフトレバーのガタつき修理

    変速には問題ないがシフトレバーが左右に大きくガタつき。 経年劣化によりブッシュがボロボロでした。 シフトリンケージブッシュ(センターロッド部)交換 フロントパイプ脱着 マフラー遮熱板半脱着 シフトリンク・センターロッド脱着 走行距離 108.581km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 17:12 zoe145 nanakunさん
  • ドナドナ

    久々に乗り出そうと思ったらクラッチ抜けです。 原因はレリーズでした。 マスター共にアッシー交換です。 ま、消耗品ですので。 カップキットとしてパーツが出ないのが残念なところですね(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月26日 11:26 ウヒッヒ美術館さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)