アルファロメオ 145

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

145

145の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 145

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • クラッチマスター・マスターシリンダー交換

    息子が乗るからか?部品劣化か不明ですが、ブレーキオイル警告灯点灯。原因はクラッチ両方のシリンダーオイル漏れ。1年持たず。 交換点検時、シフト棒が一速時に長年パイプに触れてきた経年劣化で、穴が開いているのを発見。とりあえずそのまま。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 13:32 romeo8511さん
  • ミッションケースからのオイル漏れ対策修理

    ミッションケースからのオイル漏れ対策修理  ミッションケース分解・脱着、再シーリング 走行距離:156,716Km コメント:TSエンジンのお約束。      ダダ漏れとなっていたオイルを、クラッチ交換を機会として      ようやく対策しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月4日 23:53 romeo8511さん
  • 下回りの点検・塗装

    本日は、足元の点検整備をすることに。 汚いです。 キャリパー(パット?)出ている、カプラーが配線されていません。 他3ヶ所は、配線してあります。 ホイールボルトも『サビサビ』です。 シルバーのカンカンスプレーで塗装しました。 ワイヤーブラシとサンドペーパーでごしごし! 過去一度も、下回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 19:26 ロッソスプライトさん
  • ブレーキキャリパーのおそうじ

    今まで、一度も磨かれた事がないであろう、ブレーキキャリパー。 元は金色らいしいが、うちのは黒いです。 暇なので磨いてみます。 こびり着いた汚れと、ローター内側は、錆びだらけです。 どこまで落ちるか とりあえず、ワイヤーブラシとパーツクリーナーで、ゴシゴシと磨いたら、こんな感じです。 ロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月10日 22:09 romeo145さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)