アルファロメオ 145

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

145

145の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 145

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ミッションオイル交換

    モティーズ 75w-90 2リットル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 22:16 Zin595蔵145さん
  • クランク角センサー交換

    先日の突然のエンジンストール ダイアグチェックで、犯人が特定されたので交換 下からアクセスする方法もありますが うちの場合、エキマニ外すよりもインマニ外すほうがはやいので、上からアクセス 慣れたもので、ここまで15分 ターゲットは、セルモーターの下 セルモーターの交換も、いやというほどやったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 18:33 romeo145さん
  • O2センサー 交換 NO.2

    新、旧 O2センサー デンソー製の付属品 取り付けネジ部に焼き付き防止のグリスを塗布します。 付属の接続金具でカシメタところ この後熱収縮チューブで防水と絶縁対策をしました。 熱収縮チューブでまとめたところ 紐で引き上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 17:12 blackdtmさん
  • O2センサー 交換 NO.1

    今回は腹下に潜る為、リジッドラックを使用 ロアアームにリジッドラックをかけました。 このケーブルホルダーが癖もの ケーブル経路確保の為、紐をくくりつけます 複雑に絡んだルート 今回付けるデンソー製O2センサー 固着対策にラスペネです。 CRCより浸透性が段違いに違います。 22センチ レンチを使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 09:32 blackdtmさん
  • タイベル交換

    忘備録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 20:42 橘屋円蔵さん
  • ミッションオイルの交換

    実に5年ぶりのミッションオイルの交換 オイル投入口のボルトを外すと オイルが出てきたので、前回の交換時に 超満タンにしたようだ でも記憶にない 走行84500

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 17:17 romeo145さん
  • パワステホースの交換

    写真を撮り忘れました。 純正と同じ形状の、国産ホースに交換 交換82,200キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 11:19 romeo145さん
  • O2センサー交換

    エアフロを交換して次はO2センサー交換です。 ボッシュの純正品です! 147と違ってセンサーは1個なので助かります(笑) インマニにあるカプラーに紐をたぐらせて配線しました。 エアフロとO2センサー交換のおかげで吹け上がりが別物のようです! しかし、アイドリングがまだ不安定なので、次はクランクセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 11:20 alfapoosanさん
  • ミッションオイル交換

    タカナットを使用 距離10万キロ 前回は不明 鉄粉 zoilを50ml投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 08:21 ホワイトコウキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)