アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • フルード交換 BF-4 ワコーズ[T131] 154,824km

    ASSOのブレーキPAD交換に伴い一緒にフルードも交換。高付負荷時にブレーキが甘くなった時があったのでそろそろかと思い交換。 合計6,000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 14:04 みゆきち@GTAさん
  • ブレーキフルード交換

    2年前の車検時に交換したブレーキフルードがヘタって来たのか・・・ 某所を走っていた際に ブレーキが踏みぬける事態に・・・!! あわゆく壁に衝突しかけたのでこれを機に交換 。 今度はDOT5へ 理想はDOT5.1だが劣化するので… これで安心して踏めるかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月30日 22:34 みゆきち@GTAさん
  • ブレーキフルード交換、リアブリーダーキャップ交換

    交換したものはこちら、ワコーズのdot4規格のフルードと、諸先輩方の情報から、バイク用、DAYTONAブリーダーラバーキャップです。 フルードは前回から約2年、キャップは大分ボロボロ状態でした。経年劣化を感じます。 内径5ミリ、リング径7ミリです。色は黒。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 23:17 Kobewithyouさん
  • ブレーキフルード交換

    新車で購入してから丸7年3ヵ月、54,988㎞走行して、今回が初めての交換です。 まず、ブレーキフルードリザーブタンクのキャップを取り外します。 負圧を使ってフルードを吸い込む「バキュームタンク」です。 バキュームタンクを使い、最初にリザーブタンクからフルードを抜きます。 次に、各キャリパーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 06:49 My Partner Alf ...さん
  • Lubross(ルブロス)レーシングフォーミュラ

    安全の為ブレーキフルードもマメに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 18:52 dama3さん
  • 20151208〜ブレーキオイル交換

    エア抜きを頼んだはずが交換になりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月8日 17:15 慎@神戸さん
  • 20170527〜ブレーキオイル交換

    来週のジラソーレのために交換 次からは普通のdot4で良いハズ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 15:04 慎@神戸さん
  • ブレーキフルード交換DIY

    RG POWER BRAKE FLUID 4.2 \1890@オートバックス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 20:16 HNTさん
  • ブレーキフルード エンドレスへ交換

    サーキット走行に備えて、交換 64500キロ走行時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 20:14 KSK147さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)