アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • SEV追加装着

    元々、ブレーキキャリパーには「SEV AL」を装着していたのですが、更なる耐久性アップを求めて、各キャリパーに1枚ずつ「AL typeR」を追加装着しました。 装着した場所は、ピストンがある部分です。 この写真は、右フロントキャリパーです。 右リアキャリパーのピストン部分です。 左リアキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 15:23 My Partner Alf ...さん
  • ブレーキの冷却を強化しよう

    700℃対応のブレーキパッドが炭化します。…マジか、冷やそう。 インナーフェンダーを外して穴を開けるだけです。 ホントはフロントバンパーからダクトとか引くといいんですけど、応急的にやってみました。 小さいヒレをいっぱい作ろうとしたら折れまくり。そのうち大穴にします。 理想としては ウィンカーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 00:11 くらなさん
  • サイドブレーキワイヤー交換

    突然切れ、勝手に車が動き出しました。 おかげで、駐車時にギアを入れておく習慣がつきました(笑) 両側ダメだったみたいです。 工賃込みで2万円ちょっとでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 00:44 biscioneさん
  • ブレーキマスターシリンダー交換

    ブレーキ抜けによる交換 @67,300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月19日 07:47 skx1200さん
  • サイドブレーキ土台の緩み

    覚え書き 走行 約97,000km サイドブレーキ土台の緩み止め作業\4,000.- サイドブレーキ土台が緩んでしまう。 増し締めは車の裏側から行うとの事。 センターパイプが邪魔。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月5日 16:29 やまかつ147→MITOさん
  • ブレーキスイッチ交換

    納車1日目にイタリア流のおもてなしをしてもらいました。 ABSシステムフェイリャ・・・ つづいてVDCシステムフェイリャ・・・・・・ まぁこんなもんでしょう(^^; とりあえず買ったお店にMailして「綺麗な警告灯なので気にしないでも良いですか?」と聞くと「いや、気にしてください・・・」とのお返事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月23日 01:43 ふないろさん
  • ブレーキスイッチ交換

    ABSエラーをほっておいて早1年… 2万で直るといわれてましたが とりあえず支障はなかってので ほっぽらかし 今回の修理でついでに交換してもらいました 当初2万が、一緒に交換で8,000円 これでエラーランプ無しで動いてます… あ~すっきりした この車調子いいとめちゃくちゃ気持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 02:51 meatyさん
  • ブレーキエア抜き(37972km)

    IMCの為 整備

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月13日 07:59 LOMOさん
  • ブレーキラインステンレスメッシュ化

    以前からやってみたかったので、ようやくです。 サーキットで効果あるか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月29日 00:03 くるたくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)