アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • セレトラブルその後と交換時期

    セレポンプとアキュームレーターを交換して2週間ちょっと経ちました。 その後の不具合は無し。直りました。 今後の参考の為に、ポンプとアキュームがどの位保ったか、点検記録簿からセレ関係の整備記録を調べてみました。 やまかつ号は平成14年(2002)3月登録のワンオーナー車を平成18年(2006)2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年2月11日 23:41 やまかつ147→MITOさん
  • セレユニットからのオイル漏れ

    何はともあれオイル漏れの原因を特定しなければ話にならないということで、チーフが丹念にクリーナを吹いて調べてくれました(人-) 「どうやらセレからの漏れみたいですね、以前応急処置でATFを入れているでしょ、だからオイルが赤いんですわ」 ナ〜ルほど! 「ほら、ここからプツッと小さく噴いてるのでこれじゃ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2012年9月5日 20:31 fontanaさん
  • クラッチOHとECUヒートプロテクター取付

    走行時に違和感がありショップで見てもらったところクラッチがそろそろ限界との見立て。      数十年ぶりのマニュアル運転でクラッチにかなり負担をかけた自覚もあってカバーを含めた三点セットを交換、走行77,000km。 同時に夏の熱対策にECUのマウントを取付。  エンジンに共締めで依然ECUは熱を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 17:27 shigekix1さん
  • セレオイルポンプリレー交換

    2014年7月25日の暑い日、出勤中に突如ギヤが入らないトラブルに遭いました。 信号のない交差点に入る前の一旦停止で起こったので、後続車もなくニュートラルにはなったので自分で押して安全な場所まで後退させて停車。 その時はお店の方に指示を仰ぎ、幸い5分くらいエンジンを切ってからの再始動でギヤが入り、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月27日 22:01 shibi-shibiさん
  • セレオイル交換☆上抜き

    セレオイル交換してみました。 手動ポンプを使って上抜きします。 fontanaさんのレビューをいろいろ参考にして。。。 前日、ボンネットのキャッチをフリーにしておくと、1回目は約0.3L抜けます。 2回目以降は、ノズルの先にさらに細い(潤滑スプレーのノズル)ノズルを取付て奥まで挿入し吸いだします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年1月23日 19:05 ナウト147♪さん
  • セレオイルキャッチタンク取付

    セレオイル量を観察するためにオイルキャッチタンクを付けることにしました。 容器はコーナンで買ったPC容器100mlです。 ホースを通すために直径7mmの穴をあけます。 ジャストフィット! とりあえずこんな感じで転がしておいたのですが、どうにも(精神的に)収まりがよろしくない(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月10日 14:08 fontanaさん
  • オイル漏れ-2

    前回の投稿(ディーラー持ち込み後)の1週間後にエンジン下を確認しましたが、やっぱり「しっとり」と汚れています。 エンジンオイルも交換タイミングなので、近所の整備工場でエンジンオイル交換してもらうと「ミッションオイルが漏れてますよ、分解整備した方がいいですよ」と言われた…ドキドキ…。 クラッチ部品交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 17:49 a1k1ken1さん
  • セレスピードエラー

    セレスピードの洗礼を… オイルが少ないとエラー表示 オマケに動かなくなる… 道の真ん中で立ち往生… ヤバイ…キター ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 何とか少しして… エンジン始動… マニアルで動いて… 道の端に… セレスピードの オイル見たら… ゲージに付かない… まぁ…ゆっくり帰る事に… 帰宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 16:53 NE-YO@米軍さん
  • alfa147 セレスピード修理DIY セレユニット取り外し

    前回からの続き。 セレのユニット正式名称 ハイドロ―リックユニットを外します。 まずは黄→↓HEX5mm 2ヶ所を外します。 しかしボルトの上にあるABSユニットが邪魔でHEXソケットは使えず左は六角レンチで外しましたが、 右(黄↓)は固くて緩みません。 スクリューキャッチを塗ってから ショー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月1日 21:05 passatempoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)