アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 147

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • セレユニット取り外し(備忘録)

    絶好調でオイル漏れも無かったセレユニットはモッタイナイ精神でストックすることにしました。 最近はセレユニットをDIYで弄っちゃう強者も散見されますが、私にとっては強者と言えばこの方です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1387793/car/1018555 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年3月14日 13:23 fontanaさん
  • CSオイル補充

    CSオイルの補充をしました が! ただの補充ではつまらないので キャッチタンクを自作しました セレオイルタンクのドレンホースは 大気開放でホースも短く、エンジンルームに 流出する仕様みたいです(^_^;) ホームセンターにて 100mlのプラボトルと耐熱ホースを入手 蓋に穴を開けてホースを差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 19:37 森@単車乗りさん
  • シフトワイヤー補修

    シフトワイヤーのカシメが外れているのを発見して10ヵ月。 1、3、5速に慌てて入れようとすると、カシメから外れるのか、なんとも感触の悪いシフトフィールになります。 次回乗るときは直っていますが、無理に入れようとすると再発。 ┐('~`;)┌ シリコンでえい!と固めました。 これでワイヤーだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 10:42 なみちゅうさん
  • セレユニット修理

    時々ミッションが抜けていたが、オイルを足しながらごまかしていたが、症状が頻発する様になったので、Oリングの交換をしました。 方法はネットを調べて行いました。 大体のものはセレユニットを外して、交換していますが、自分は付いたまま、裏ブタを外して交換しました。 バッテリー バッテリー受け 各種ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 12:22 156-kenさん
  • セレアクチュエーターユニット交換

    セレアクチュエーターユニット交換しました。 55000kmで さようなら(涙; ついでにセレスピード用にオイルクーラーも取り付けました 工賃をかなりサービスして頂きましたが・・・ 385.000円也 あぁぁぁ こうやってこうなって アルファ乗りの皆様は ドツボにはまって行くの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 16:51 odawara0465さん
  • シフト感触違和感修正

    最近、シフトレバーのガタツキがあります。 分かっているのは、シフトノブが緩んでいること。 サクッと、2.5mmのヘキサで締めます。 ただそれ以外の、コクッと感じるガタがあります。 12万キロの個体なので、根元のガタがあるのには目をつぶっています。 ボンネットを開けて点検します。 シフトリンケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 13:37 なみちゅうさん
  • 1年間の垢落としと今年のレースの為のリフレッシュ!

    昨年アルチャレに8戦参戦して、走行会にも7回行って147は疲労困憊ですのでスティーレさんで3週間かけてリフレッシュしていただきました! XYZの6ポットキャリパーのフルオーバーホールにドライブシャフトにガタがきていたので左右交換、デフサイドシールも漏れていたので交換していただきました。 さらに、ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月27日 12:22 alfapoosanさん
  • セレオイル漏れ修理

    三郷の某ショップにて修理して頂きました。 引き取りにお邪魔した日は整備担当の方がお休みで詳しくお話を聞けませんでしたが、明細にはバックプレート交換とあります。 当然ながらオイル漏れは止まり、キャリブレーションもして頂いたのでとても快調です。 費用は¥35,000程でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月25日 19:36 クロスボーン13さん
  • セレオイル補充

    最近、セレの不調が目立つので、セレオイルを点検。 取扱説明書のとおりに、キーをONにした状態でレベルゲージをみると、先っちょにもついてないほど減っていた。 3ヶ月前に点検したときは規定量入っていたのだが・・・? 147を購入したショップへGO!以前から、セレオイルが減ったら分けてあげるからねと言わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月3日 09:19 こぐ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)