アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • イタリア〜ン

    トリコロールの彩りを添えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 22:16 アルフィットさん
  • アンダーカバー補修

    アンダーカバーが垂れ下がって来たので、ホームセンターで買ってきたアルミのアングルで補強します(`・ω・´)キリッ 止めるのはリベットで(*´ω`*) とりあえずこんな感じで止めて完成(`⊙ω⊙´)カッ!! これがダメになったら社外品に入れ替えます(´-ω-)ウム

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 20:55 おのさん_(:3 」∠)_さん
  • フュ―エルフラップロック交換

    ガソリンを入れる所の蓋?のボディー側のロックする所爪が折れた為新しくこの部分の部品を注文しました。 この部品の名前がフュ―エルフラップロックと言うみたいで値段がなんと❗¥3076円(税別)もしました。 取り付けは簡単です。上下のプラスネジを外して着け替えるです。 工賃が¥2500円😅すると言われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月2日 10:36 ちょいあつさん
  • アルファロメオ147 フェンダー爪カット。

    車高調をリセッティングしてド車高短になってしまったウチのアルファロメオ147。 リヤタイヤとフェンダーが若干干渉するようになってしまいました。 タイヤが痛む程は当たらないですが、乗ってて気を遣うのはイヤなので少しカットします。 因みに、折るのは僕にはムリ。 短気なので、プライヤーで握りつぶしてベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月23日 13:07 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • アルファロメオ147 軽量化part4

    塗装が剥げてテキトーに黒く塗って、余計にボロさが増していたボンネットをカーボン(ちっく)ボンネットに交換しました。 ツッパリ棒をカマしてボンネットダンパーを外してからヒンジ部を外したのですが、ダンパーがヒンジ直付けだったので外す必要は無かったかもしれません。 (^^ゞ 撤去完了。 一応フロントガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月20日 17:51 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • カーボンボンネットピン交換

    カーボンボンネット投入時より取り付けていたものが経年劣化により変色したので交換。 期間固定ポイントを活用し購入。 今回はブラックにしてみました。 色違いなだけのはずなのにビミョーに大きさが違うw さすがアジア製www 強引に交換しました(^-^; ちょっと目立つようになりました(^_^;)))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 15:50 d-day147さん
  • フューエルキャップ交換

    き、汚い… えーと、フューエルキャップ交換しました。 見ての通り文字も消えかけ、落下防止のヒモも切れていて、なんだかなーという状態です。 新品に交換! チャチャっと拭き掃除。 これで、ガソリンを入れるたびにメインキーを店員さんに渡さなくても良くなりました。 スッとキャップ用の鍵を渡せばスムーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 11:02 アルフィットさん
  • カーボンピラー剥がし

    前オーナーが貼っていたカーボン調ピラー。 写真では分かりにくいですが劣化して白く浮いていたりしてボロい印象。 剥がしてもっとボロいピラーが出てきたら嫌だなとも思ったが、まぁ剥がしてしまおう❗️ 力技で剥がすと、何ということでしょう❗️綺麗なピラーが現れたではありませんか❗️ 剥がして、残った糊を根 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 19:27 クジラおとーさんさん
  • ドアアウターハンドルの磨き

    みんカラさんの投稿を参考に、アウターハンドルをピカールで磨きました。 簡単にマスキングしてから作業に入ります。 ゴシゴシと擦ってやると少し目立たなくなりました。助手席側も同じように磨きます。 ついでに爪の引っ掻き傷をコンパウンドでキレイに❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 09:25 山王倶楽部さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)