アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 外装 ミラー

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • alfa147 電動格納式ミラー 自作 ワンオフ DIY No.1動画あり

    147は電動格納ミラーが無いので 立体駐車場等に入れる時助手席のミラーを畳むには 一度車を降りなくてはならず面倒なので、 DIYでリモコン格納ミラーを作りました。 まずは中古のミラーを仕入ればらして行きます。 レンズも無いので作業は楽です。 T10 青〇3ヶ所を外しリモコン部分を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年5月27日 19:19 passatempoさん
  • GARUDA BLLED ブルーミラー LEDウインカー付き

    こんな感じでLEDのウインカーがミラー内部で光るという、GARUDA BLLED ブルーミラー。 ヤフオクで7000円にて落札。 応札者は僕一人だった・・・・・ 配線がめんどくさそう・・・・ やるしかないのか・・・・・ 純正ミラーを外し、ミラーヒータの配線して、LEDの配線を外のカプラーと同じ場 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年9月1日 21:14 es355さん
  • 20150516~ワイドミラー取り付け

    純正のワイドミラー取り付け。 社外品は貼付けの物が多いですが、純正なので嵌め換えです。 ミラーを左下へ目一杯移動し右上に隙間を作りドライバーを突っ込んで爪を二つ外し力を加えたらパコっと外れました。 ヒーテッドミラーなのでヒーター用の電線も外してからワイドミラーに線を繋いでからパコっと嵌めれば出来上 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月16日 11:30 慎@神戸さん
  • 左サイドミラー交換

    飛び出してきたクルマを避けたら電柱にヒットして鏡の部分が飛んでいったらしく、これはもう交換するしかないと。 取り敢えずディーラーに聞いたところ、部品はもう無いだろうとのこと。 中古パーツを持ち込んだ場合の工賃は15,000円だとか。 なら自分で取り付けようとヤフオクで物色し落札。 そして届いた部品 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月8日 19:12 foxxさん
  • 純正交換タイプ ワイドビューミラー(ブルーレンズ)交換

    アルファロメオ147 に乗ると、どうも駐車する際に上手く入らない、原因の一つに…ミラー…映る範囲が狭いため白線が見えない!!って事で、ほぼほぼ勘で入れてる方も多いかと…何年乗ってて気付いたの?って事はさておき、FLATOUTさんで見つけたミラーを何年越しかで取り付けます。 https://www. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月14日 17:14 gokujooさん
  • GARUDA BLLEDミラー取付

    DIYが得意な友人に手伝ってもらいつつ、 ウーファーの取付けと併せてやりました。 難易度は僕一人じゃ不可能だったと思います…。 持つべきものは友ですね、ホント多謝。 写真は内張り外してますが、結論的には言えば 外す必要は全くありませんでした。 この後でやった運転席側は外さずやったので。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年6月18日 01:01 HAL@AEGさん
  • 左ミラー広角に交換

    純正 交換用ミラー広角タイプ 全体ではなく、線の入った部分から広角となります。 イタリア雑貨店で10%OFFにつられ購入(笑) ミラーを下方いっぱいに向け、隙間からグリグリ 簡単に外せました。 (他の方の整備手記を参考。ありがとうございます) 大きい画像が交換前 黒い樹脂部分の大きさ、ヒーター端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月13日 22:11 hagetakaさん
  • 147GTA ミラーカバー色替え・交換

    中古パーツを入手。 オリジナルに直接塗装する勇気がなかったので。。。 裏の爪など、、、こんな感じ。 定石とおりに、まずは水砥ぎから。。。 プラサフを2回ほど塗布後に、また水砥ぎ。。。 写真は水砥ぎ中(左)と、砥ぎ済み(右)。 ハイッ! ご覧の通りの『黄色』への色替えを企んでます(^^♪ 作業は1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月13日 15:33 hiro_mbさん
  • ドアミラーをガンメタ色にしてみた。

    最近の欧州車(特にコンパクト)はミラーを別の色にしたりヘアラインのアルミ風にしたりと、ボディ同色じゃない方がトレンドになってる様な感じです。 で、換えてみました。 固定はこれで。T40でいけます。 カプラー。  運転席側に外気温センサーあり。 ビフォー アフター 明るいところで。 やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月28日 07:27 es355さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)