アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - 147

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • バケットシート角度調整 レール側

    レールが底どめタイプみたいな感じなので角度がこれ以上変えられない。リアが下がらない サイドアダプターの取り付け部フロント側を持ち上げでみた。ロングボルト200円で購入 スペーサー(ワッシャー)3枚分上がりました。 ほんと気持ち寝た感じ。背中は変わらないけど頭の後ろは少しスペースが出来た感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 18:32 GToneさん
  • 純正シートレール直す

    ある日、運転席を移動したら突然シートの固定がすごく甘いのを発見、上下10センチぐらい動けるから明らかにオカシイとおもいますいた。 それで寒い夜でシートを外した。 そして運転席を外したら...重い...これ量ってないけど多分20キロあるかも... 裏返しみたらシートレールパイプが割れています、しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 13:21 Tomacさん
  • シートヒーター

    今朝の外気温は4℃ 夜のうちに雪が降って路面凍結も覚悟しましたが、結果降らずに何ともなかったです。 せっかくアイにスタッドレス履いたのに、この冬も無駄骨に終わるのかな。 今日の出動はアルファです。 初めてシートヒーターというものをオンにしてみました。 これまで必要性を感じたことないし、シートヒー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 19:42 mkt2nkさん
  • シート位置調整

    かねてから不満のあった、シートの高さ調整を実施しました。 サーキット走行時はヘルメット着用のためシートを少し寝かせ ます(通常のままヘルメットを被るとお辞儀になる)が、 そうした場合目線が下がりすぎ、前がよく見えません(>_<) おまけにハンドルが遠くなり、"前へならえ"状態にも… そこでシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 12:07 d-day147さん
  • シートヒータースイッチ交換

    今年の1月ぐらい。零下10度以下の寒い朝。 シートヒータ^スイッチを入れようとしたら、硬くて押せません。 凍っちゃったのでしょうか? な訳ないかと思って押し込んだら、戻らなくなってしまいしました。 ONのランプは付かないけど、じわじわ利いてるみたい。 冬の間はずっとONのままですごしたのですが、さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月24日 22:54 omingさん
  • 助手席シートの背もたれ ガタ付き修理

    購入した時から助手席の背もたれがガタガタと揺れました。 シートを取り外して点検すると左右4ヶ所のボルトが緩んでいるだけでした。 運転席も若干ガタ付きあるので原因は同じでしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 13:55 seakenさん
  • シート縫い目のほつれ補修

    運転席のサイドエアバックの下あたり、 乗降時に一番擦れる部分の糸が切れてパックリ。 中のウレタンが見えちゃってます。 ショップでシートを取り外して、専門店で補修してもらいました。作業自体は1日程度?みたいです。 費用は3万円程度。 お店によると思いますが、本来もうちょいかかるっぽいです。 助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月12日 21:12 sint@lfaさん
  • レザーシートケア

    オートグリム 個人的に大好きなカーケアグッズブランド レザークリーナーと保湿クリーム 紫外線はあまり当たらない環境でしたが、熟成期がながかったのでこれ以上被害が拡大しないようにケア 車内にカビ生えてたので、とにかく除湿 アルコール消毒をして、ドクターデオ塗布 仕上げにレザーを保湿クリームで仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 01:09 カプチ78さん
  • AutoGlym LEATHER CARE BALM を使ってお手入れしてみました!

    月一で何かしらのAutoGlym製品を購入笑 最早、月課?のようなものですね() 今回は、レザーを保護、ケアするために、こちらの製品を購入。 AutoGlym製の汚れ落としは所有していないので、Sonaxのレザーケアを使い汚れを落としました。 その後、LEATHER CARE BALMを使い施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 22:19 ちぇるすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)