アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • ドリンクホルダー紆余曲折

    皆さん、147のドリンクホルダーには色々知恵を絞ったり、 専用開発された商品に高〜い投資を強いられたり、、、 そんな中、親友の178号さんから赤がワンポイントのドリンクホルダーを頂きました。 早速、取り付けて〜って思ったら、 収まりの良いところが見つからない! 無理やり固定したのが、この写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 18:34 CL2Kさん
  • 内装マットブラック

    シルバー&メッキパーツをマットブラックに塗装。インナーハンドルは夜判別が出来ないので除きました。パドルシフトもいずれは。 個人的には落ち着いて良い感じです。 上から見ると! 斜めから見ると? 安心してください割れてます! ※マイアルファロメオ 要チェック。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月8日 13:37 Lily.Tさん
  • ピラーメーターホルダー 作成。

    (ピラー外して型どり) ♪ 8時ちょうどの~ (サンパッチを合わせて乾燥) ♪ あずさ2号で~ (剥離) ♪ 私は (形決め) ♪ 私は (カット(  ̄ー ̄)ノ) ♪ あ~な~た~から、 (パテで修正、ヤスリがけ) ♪ ( ☆∀☆) (黒板スプレーで塗装、合体( ☆∀☆)) ♪ た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月22日 12:31 ta28mさん
  • 灰皿跡利用スイッチパネル自作:前編

    147には追加のスイッチを追加できるようなスペースがダッシュボードに用意されていません。かと言って穴を開けるのもなんですし、ステー取り付けも格好悪いです。 そこで目を付けたのが、使っていない灰皿。 蓋を開けるとスイッチが3つくらい付けられそうです。 100均でアクリル板を買って来て、灰皿のサイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月11日 23:50 keninaloneさん
  • 自作 シフトゲートパネルカバー

    これは何でしょう? パカッ! パカッ!脱型成功!この形は?そう、あそこにかぶせます。 トリミング・・・・ ウレタンクリア塗装・・・ 何とか完成しました・・・ こちらはシルバーカーボン(テキサリュウム)仕様 ステッカーとは違い独特の深みがあります ノーマルノブだと取り外さないと付きません シルバーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月23日 23:25 設備担当さん
  • ウインドウスイッチパネル

    みなさんやっておられるパワーウインドパネルのネバネバ除去! 運転席は15cm位下にある+ネジを1個外します。それ以外は引っ張ればとれます。 後部座席もあわせて4つをたらいにハイターにキャップ2杯、水満タンで 3時間つけおき。 その後水で洗い流し、浮き上がってきたネバネバをスポンジでコシコシ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月4日 20:41 トランシーXさん
  • インナードアハンドルノブクリーニング

    夏に向け少しべたつき始めていたので、クリーニング。他の方の漂白剤を参考にしました。塗装がとれ、樹脂があらわに。ワコーズのスーパーコートで塗ってみました。いい感じ!でしたが、ツイーター部分加工の為、やっぱり綺麗に塗装しました。フラットに仕上げマットブラックに塗装です。 いかがでしょうか? ちょっと離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月19日 21:21 goujiさん
  • エアコン吹き出し部分の塗装

    前オーナーがダッシュボードのエアコンルーバーにドリンクホルダーを付けていたらしく、傷が目立っていたので塗装してみます。 と言っても、剥がすことができるラバースプレーを使います。 さぁ何色にしよう?と思っていたらマジョーラカラーが目について迷わず選びました(笑 塗装前。グレードがマーフィー&ナイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 17:37 bar-boyさん
  • メタルシフトゲートパネル

    これは何でしょう? 豆腐ではありません パカッと割ってみると・・・ 最近ネタが無いので、錫とビスマスを使って鋳造に挑戦 後はひたすら磨いて・・・・・ こちら純正・・・ メタル製 わかり難いのでアップップ! 少しヘアライン調にしています 金属の質感がかなり良いのですが わかる人にしかわからない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年4月23日 22:15 設備担当さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)